種から
検索結果 (162411件)
-
2016-09-13 成長
だんだんゴーヤカーテンぽくなってきました。 畑よりプランタ?の方がいい感じに成長しています。 花が咲いて実がなっています。
-
2016-09-13 楽しみにしていた
さくら豆の花が咲きました。 金時系のインゲンらしい薄紫色をしています。 このマメの花梗は今まで見たことないような感じで、花をたくさん着けてくれそうな気配です。 伸びた蔓は摘芯しました。
-
2016-09-13 収獲しました!
食べました!! あま~い^^うま~い^^ ほったらかし栽培の方が、上手く行ったり。。。><
-
2016-09-13 茎もカラフル
混んでるよなぁ って、足元見たら……5名もっヽ(ill゚д゚)ノ 発芽率良すぎっ やっぱり茎の色がいろいろ…… スイスチャードかよ(笑) 根っこ近いから抜いて移植は難しいか……? うーん…… .
-
2016-09-13 観賞用ピーマン『雫』
モリモリ育って雫型の実が赤く色づき始めました❗ すごくたくさん実っています❗
-
2016-09-13 キャベツ定植
葉も伸びてきたので定植し ネット掛けしました
-
2016-09-13 だから・・お願い・・...
今、歯医者に通ってるんです。でも別に痛い歯があったわけじゃない。まあ、定期的なクリーニングのつもりだったんです。本当は年一回くらい行っとかなきゃな、って思いつつ去年はサボったので2年ぶりだったわけで・・・先生が上の右の歯をこつこつ叩きながら...
-
2016-09-13 【発芽】ちょうちょー...
こんにちは 桜屋ひむろです ちょうちょー… 菜の葉にとま……ったら捕殺!! なんかまだちょうちょ飛んでるんだけど…(o-_-o) 種類がわからないのでアレですが 今日は作業中に黒くて大きい蝶に何回もとまら...
-
2016-09-13 大雪山F?
2016/09/30 9/7に全ての開花を切り取ったので 今度はアソートミニ種と交配したかも?! 2016.09/20 種を採取。 やはり種もちょっと違いました。 ふっくらボリュームがあります。 2016.09/07 ...
-
2016-09-12 全部収穫
葉が黄色くなってきたので全部収穫してしまうことにした 約12リットル 虫が入ったものは黒くなっているので鞘の外からわかる 洗って水攻めにすると出てくる