種から
検索結果 (162411件)
-
2016-09-10 葉っぱ長いね
一枚の葉っぱは結構長いんだねぇ サラダもだけど、ちゃんと大きくして炒めて食べてもみたかったので、7ヵ所への点蒔きにしかせんかったのね 若どりでのサラダ狙いだけだったら、バラ蒔きしといたら、タネまき2週間目の今日にでもタップリサラ...
-
2016-09-10 無題
のびすぎ。 ここで切るのもなぁ。
-
2016-09-10 花付き実付き
春に実ができなかった分と考えるべきか?
-
2016-09-10 無題
ひとしきりランナーはとったけども。 穴からもうひげ根がでてきてしまっている。 庭のない家では仮移植ができないので苗をこれ以上大きくすることができない。 スリット3号鉢でも植え替えるか? ランナーのつるは切っちゃっていいのか? 初心...
-
2016-09-10 花の舞1
色形は違えど 採取的には実に。この時期の3種花。
-
2016-09-10 9.4 ピーマン 人...
復活というか、現状維持というか。 15個ほど収穫しました♪ 1本枯れてから なす・ピマ畝にバリダシンを2週おきに散布して 青枯病の進行を何とか食い止めています? 暑い時期を乗り越えれば少しは治まってくると思うので、 ...
-
2016-09-10 今日は『うどん』に『...
何で合うのか?興味は尽きません。。。 失敗したら そん時はそん時 とは言え 料理と言うより混ぜる乗せる 手抜き2品できますか?
-
2016-09-10 あと2週間(^∇^)
たった一つの実ですが、収穫まであと2週間となりました! うっすら離層らしきものも見えてきました。 もう葉っぱはかなりボロがきていますが、なんとか頑張ってほしい(*´ω`*) 物議をかもし出した消毒方法ですが、その後脇芽は枯...
-
2016-09-10 草刈り
ネットを外した。草が結構伸びてきたのでカット。昨年蒔いたニラ?が生えてる。落花生もそろそろか。
-
2016-09-10 虎豆に続いて
白インゲンも花が咲きました。 虎豆の方は小さな莢が着いています。 このマメたちも日当たりの良い高い位置では葉が大きいです。 すべきことは分かってるんですね。 いっぱい光合成して、豆をつくって下さい。