種から
検索結果 (162411件)
-
2016-08-27 発芽の様子
今日見たら発芽していました。 中早生70日は殆んど発芽していますが、耐病六十日の方はあまり発芽していません。 60日の方は今年買った種を撒くつもりです。
-
2016-08-27 デジマ 1個50円
今日はデジマを植えました。 近くのホームセンターでバラ売り1個50円の デジマです。 こちらも切りたくなかったので、小さめのをチョイス。 大きなイモも50円。小さなイモも50円。 スーパーマーケットではでかい方を選び ...
-
2016-08-27 茎シュンギク/播種
一晩浸水した種子を播種します。 昨年はプランターに直蒔きしたのですが、幼芽が小さく、水やりに苦労した経験から、今回はセルトレイで芽出しをして、ある程度の大きさまで育苗します。 5cm角のセルトレイ24穴に培養土を入れ、1セルあたり5...
-
2016-08-27 緑5本、白1本収穫
友人が余った野菜を引き取ってくれるというので、まとめて収穫しました。 黄色くなる前に収穫できてよかった。
-
2016-08-27 2期目Vアーチ収穫 ...
短い実を1本収穫。 もうダメかなぁ? 2期目、全然ダメやん! 1期目も撤収しようか迷っている。 追記 8/28 1期目を1株処分。処分と言っても茎を切っただけ。 これで1期目は3株中残り1株。 この1株に、実がひとつだ...
-
2016-08-27 成功しました~~~!...
先日同花受粉を試みましたが、無事に着果しました(^з^)-☆ これまでに4つ試して、1つだけ黄色くなってしまいましたが、意外に同花受粉大丈夫です。全国のメロン栽培者の皆さん、雄花が咲いてなくても諦めなくていいんです! 今のところ...
-
2016-08-27 種まきリベンジ
結局、すだれのベタ掛けでは、熱が伝わって効果なし。 敷き藁と同じような効果を期待したけど、すだれと畝の間に 空間を作らないとダメという結果でした。 ベタ掛け 37℃ 隙間10cm 32℃ すだれを掛ける棚を作らないと...
-
2016-08-27 ヤバイヤバイ゚+。:...
おっす!!おら悟空!! ヤバイヤバイ蔓が生姜の畝と人参の畝まで延びてきてる 食べる分だけ収穫して後は刈り取って生姜の畝に敷きました
-
2016-08-27 【種まき】六角形、使...
こんにちは 桜屋ひむろです 六角形、使いずらいわww 春作に続いて 秋作でも向陽二号を栽培します!! 前回の栽培では間引きをサボったせいで 細くて小さいひょろにんじんばっかりだったんだけど 母がちゃんと料理...
-
2016-08-27 もう、本葉が(^^♪
天候も良かったので、グングン伸びて、本葉まで開きました! 6個中5個は上手に種ガラを破り、無事に脱出しました(^_-)-☆