種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2016-08-26 蕾が着いてます、つい...

    ヒョロ苗にも蕾ができました!でも絵描き虫も着いてしまった。 でも・・・・、気になる!最近は見たこともない絵描き虫。よくみると、他の株にも来ているなあ。

  • 2016-08-26 葉っぱが1枚増えたく...

    う~ん、暑すぎて成長が止まっているね、これ。

  • 2016-08-26 スマン!これも・・

    あら~。何にもないよ!!どういうこと??? 残った株は大切にしよう・・

  • 2016-08-26 グリーンボール植付け...

    7月31日に蒔いたグリーンボールを今日植付けました。 超ー硬っの土を耕すのに時間が掛かり 今日やっと植付けです。 株間35cm条間40cm 畝床90cm畝高25cmの千鳥植え9株です。 初めてのキャベツ。さてどうなるこ...

  • 2016-08-26 ニシユタカ1kg 3...

    秋ジャガ植えました。 糸島は梅雨明けからまともな雨が一ヶ月以上 降ってない、超硬の畝起こしから始まりました。 先週三本鍬でも表面3cmしかささらず、超ーー硬!でしたので 水まき30分、放置1時間で何とか耕しました。 今...

  • 2016-08-26 種蒔きました

    予定通りビニポッドに種を蒔きました 本当は20株もいらないんだけど欠株もあるので 保険の意味で少し多めに蒔きました 小さい種をパラパラ 4粒蒔くところが10粒蒔いてしまった所もありヾ(。 ﹏ 。)ノ゙ 覆土は薄くして、水分...

  • 2016-08-26 台風

    この間の台風で支柱もななめってたし、咲いた花も落ちてるし。 ウリハムシ天国だし。 結局まだ1つも受粉できてないです。

  • 2016-08-26 種まき

    さあ、今年もにんじんの種まき。(・∀・) 去年は股根ばっかりだったんで、 今年は一週間前から土作りを開始。 股根は肥料にあたるとなるんで、 肥料がうまく土に馴染んでるといいらしい。 で、実は一週間じゃ足りないん...

  • 2016-08-26 ひまわり

    春に会社の空き地で育てていたひまわりは、ハダニが大量発生しとっくに全滅しました。 おつかれさんちのきれいなひまわりを見て、あと2ヶ月でもう一度育ててみようと思いたち お盆休みに種蒔きしたら発芽しました。 種まき後に台風が来たり...

  • 2016-08-26 1コ収穫

    ハダニが出てる時には全く成長してなかった実が、ハダニやっつけ後にやっと少し大きくなったので収穫しました。 またもや「つや消しなす」です。 少し花が咲いてきたので、これからもう一頑張りしてくれるんだろか… プランターは玄...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ