種から
検索結果 (162411件)
-
2016-08-20 キャベツ栽培予定地の...
キャベツ栽培予定地に元肥(自家製窒素系バットグアノぼかし)を入れました このぼかしは主に葉野菜に使っています
-
2016-08-20 縮緬キャベツを育てて...
夏の暑い時期ですが、秋どりを目指してキャベツをいっちょまいてみます。 品種はサボイキャベツと呼ばれる葉が縮緬状に縮れるタイプに初挑戦。丸ごと煮込むと甘みが出てとても美味しいそうなので、ポトフにしてみたい。 サボイ系のキャベツとし...
-
2016-08-19 紫蘇ジュース
毎年恒例の紫蘇ジュースです! 炭酸割りで飲みたいと思います! 芽出しでつまずきましたので、来年はしっかりと直播きではなくポットでやります!
-
2016-08-19 約1年経ちました(オ...
今のほうが発色が悪いwww これ、去年はたしか遮光率79%のオーニング下においててかなり頻繁に水やってたはず。 今は45%だからちょっと遮光か水が足りない。 ここんところ毎日のように雨降ってるけど、その遮光オーニングの御蔭で水が当たり...
-
2016-08-19 いざ、実食!
皮を剥くと、一番果やっぱり交雑してたわ…でも味落ちると聞いてたが美味かった!二番果は交雑は免れたものの収穫早過ぎたな…粒小さく甘みもまだない…失敗した(゚o゚;;
-
2016-08-19 成長の違い
植え付ける時は大きかった徒長した苗は、成長も遅く貧弱。 反対に植え付ける時は小さかった断根した苗は、大きく育っている。 面白いな。
-
2016-08-19 難しい。
菜園に植えた摘芯をしただけの苗は、なんとも貧弱。 全く育っていない苗もある。 一番大きくても20cm程度の背丈で、実は5個しか付いていない。 徒長はしていないが、育ってもいない感じだ。 プランターに植え付けた摘芯+断根の苗は、菜...
-
2016-08-19 花が増えてきた
ここのところ、貧弱な花しか咲いていなかったが、大きくて正常な花が咲き始めた。 収穫もあまりできていなかったが、また収穫期が来るだろうか。 取ったはずの一番花の下の脇芽のところから、また脇芽が伸び始めた。 脇芽は取ってもまた生え...
-
2016-08-19 収穫すっぞ!!
おっす!!おら悟空!! 菜園4日ほど休んでたら蔓が延び放題orz 生姜の畝まで蔓が延びてたので、収穫した後に思い切り剪定しました
-
2016-08-19 少々しつこいかもしれ...
漬け物用のメロンが一気に増えたため 見栄えの悪いものが並んでいますが 状況が変わってきましたので 在庫wの写真をアップします。 写真1枚目 右手前 3198g クラリス 右奥 中身が腐ってるかもマル...