種から
検索結果 (162411件)
-
2016-08-18 異変!
つい先日まで正常だった赤パプリカ。 まだ緑色の所があるからと放っておいたのだが・・・ なんとしなびてきている!? いったいどうしたのだ! 雨が降らないせいなのか? そういえばずっと雨が降っていない。 慌てて水やり。 見...
-
2016-08-18 早生白山を食べてみた...
早生甘露はあれから、半分の畝を食べた 早生白山は、早生甘露より実がつまっている気がする(^u^) 水やりを手を抜かないでしないと、返ってくるものも 切ないものになるんだね 植物は正直だ(;^ω^) 手をかけたら良くなる...
-
2016-08-18 けっこう採れる
プチぷよを会社の人にすすめたら、 皮が薄ーい!と評判(^u^) サンマルツァーノがたくさん採れたので ドライトマトにしたいんだけど、 なんか、お盆過ぎたら日差しが弱くなってきたような 気のせいか・・・
-
2016-08-18 2個め、3個めの収穫...
2個大きくなっていたので、収穫しました! 1個は、食べたいと言った会社の人にあげちゃった 1個はバターソテーにしました(^u^) やっぱりクリーミーでうまい!
-
2016-08-18 残りを収穫したら終了...
8月に入ってからというもの、一気に赤くなってピークを迎えたフルティカ。 毎日収穫してたら、収穫数が分からなくなってしまいましたw 冷蔵庫一杯になった実を必死で食べ、気がつけば残りもあと僅か。 そろそろ終了のようです。 ト...
-
2016-08-18 必死に生きてる(☆。...
先程2号の実が大きくならないと書き込んだら、急にやる気スイッチが入ったのか? (そんなハズはありませんけど)、なんと3節目の孫ツルに雌花が咲きそう(;゚д゚)。 今から雌花祭り始まるのか??? よくよく見ると、下の節ばかりだが5つ...
-
2016-08-18 観察
だいぶ成長しています。 ただ葉っぱが虫に食べられています。 何か対処が必要ですね。
-
2016-08-18 観察
大豆も良く見ると小さな鞘を着け始めていました。
-
2016-08-18 根っこ回復(*^^*...
突然の油膜事件でやせ細り、茶色くなってしまった根っこですが、真っ白な根っこがたっぷり生えてきて、すっかり元気になりました(o゜▽゜)o ただ今1号の実は徐々にヒビが増えて、だいぶゆっくりにはなりましたが大きくもなっています(^ー^) ...
-
2016-08-18 小さくて早熟れの品種...
2階の窓を占拠しながらグリーンカーテン進捗中。 ところがこの品種は小さくて熟してしまうタイプのようだ。 下葉のほうは、枯れている葉も目立つ^^;