種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2016-08-18 ロッサビアンコの自家...

    ボールには果肉と種が沢山浮いてるので 水を繰り返し替えて沈んだ種だけ残します 後はザルで水をきって種を乾かして完成 ナスの種には休眠期間があるので、発芽実験は来年します

  • 2016-08-18 ロッサビアンコの自家...

    ロッサビアンコの自家採種をしました 実を切って、水を張ったボールに実を浸けてゴシゴシ お~種が大量に出てきた~♪ 果肉がまだかたかったかな?少し取りずらかった もう少しやわらかくしてもいいかも

  • 2016-08-18 8月の様子

    マリーゴールドの方が成長がよく、肝心のオクラは大きくなっていません。 実は時々なっていますが、収穫が遅れると硬くて食べれません。

  • 2016-08-18 8月15日 日々草

    時間はかかりましたが全部咲きました! 濃い色が気に入っております! たくましいですよね! 玄関先で咲かせております♪

  • 2016-08-18 撤収!(終了)

    うっかり手にしてしまったカボチャの(期限切れ)種。 地代がお高い私自身の貸し畑(1㎡)で栽培は無理と言われ、義父の畑&空き地をお借りして栽培を試みてみた。結果、カボチャはとてつもない広さを必要するのだという事が解った! 残念なが...

  • 2016-08-18 撤収!(終了)

    台風の通過後、(笑えるほど)ハゲハゲになってしまいました! ジャガイモと時差混植すると良いとのことで、おじゃがさん(インカのめざめの失敗)後に移植したインゲン苗でしたが、凄く長きに渡って収穫を楽しめました♪ 上手な栽培をしていれ...

  • 2016-08-17 (*´∀`)ノオクラ...

    40粒くらいの種、全部蒔いて 残ったのは12本くらいかな。 成長は遅かったけど、一旦実をつけたら ぐんぐん伸びてゆくのね。 ガレージの後ろにあるので、毎朝仕事に行く前に収穫したり手入れできたので 豊作です。 毎日6本くらい採...

  • 2016-08-17 定植までもう少しかな

      真夏の育苗なのでちょっと心配していましたが、今のところ順調です。本葉1枚ごとに縮葉っぽくなっていくのが楽しみ (^-^) 気温と日照のおかげか、春播きのポルトガルケールが播種後20日で本葉3枚だったのに対し、夏播きのカーボロ...

  • 2016-08-17 ちょっと不気味な写真

    クレールをまた本日も腹にいれてみました。 消化は良いと思いますw どこの株で獲れたものだかわからなくなりました。 ついにこういう事態が起きました。 今日のは全く思い出せません。。。 でも 食べちゃいますっ ...

  • 2016-08-17 在庫の確認 発注は承...

    16日時点での状態ですが 在庫の写真です。 ややわからなくなるほど数がありますです。 冷蔵庫には現在2個入るようになっていて その他のがこれらです。 発注書はFAXでも承れませんのであしからず。 遠投...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ