種から
検索結果 (162411件)
-
2016-08-17 フィレンツェ種を取る
フィレンツェはイタリアの固定種だとのこと、 検索すると自家採種してる方も多い。 うーたんにもできるかな? ってことで、なんでもチャレンジ! 種まき後はなかなか発芽しない、発芽後はなかなか大きくならない 花は咲いてもなかなか実がつか...
-
2016-08-16 今日は岐阜に行ってら...
友人に電話「ナス食べる?米なすやけど」 「食べるよ、普通のナスは好きじゃないけど、米なすは食べるよ」 「じゃあ送るね」 けっして無理やり押し付けたわけではありませぬ。。 もっと大きくて勢いの良い時に送れば良かったなぁ。
-
2016-08-16 芽が出た
シャチ豆、うずら豆とも芽が出た。 うずら豆は葉の模様がとても格好いい。
-
2016-08-16 オクラとトマトのター...
スパイス料理の本に載ってた。 オクラ、トマト、ショウガ、ニンニク 味塩こしょう 新鮮なターメリック 意外とおいしかった。 エメラルドは20cmまでに食べないといけないようだ。 25cmのものは、筋張って食べれなかった ...
-
2016-08-16 8月16日 ロマネス...
前回畝に植え付けたロマネスコに虫害が発生 とりあえず 薬剤散布をしました! 効果の無い場合は予備苗に植え替える予定です。
-
2016-08-16 アスターが咲き始めた...
結構涼しげないい色かも♪ ピンクも良さげだけど、ちょいダニがついてるかなぁ……(T^T) マスター、まだダニ取り切れてないよー .
-
2016-08-16 辛味大根/発芽
土曜日朝に種蒔きした辛味大根、昨日の夜、土がもぞもぞしてました。 今朝、一斉に発芽してました。 この季節、地温が高く発芽が早いですね♪
-
2016-08-16 伸びゆくオクラ達!
茎&葉っぱが太く広く、脇芽が沢山付いて横に広がっていくオクラもいるんですね。 うちのコ達は全く持って脇芽が付かず、ひたすら上へ上へと伸びていきます!
-
2016-08-15 ハロウィンカボチャ
オレンジへの変色が進んできた。 ただ、玉の直径がφ25cmくらいと、小振りなんだよなぁ。。。 マルシェ青空さんのHPによると、φ40cmで3300円・・・・ うーん・・・・うーーーーーーーーーーーーーーーん
-
2016-08-15 きらきらコーン
絹糸が茶色く枯れ始めた。 絹糸がでたのをチェックしたら、一番速いもので7/28。 それから3週間は8/18。 来週収穫しようwww それにしても、雄穂の色が違うって言うのがおもろいなーーー