種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2016-08-12 敵果しました(-ω-...

    2号で唯一大きくなっていた実ですが、成長するにつれ、どんどん絶壁状態になってきたので、仕方なく敵果しました(-ω-;) 2号は期待が持てる実はあと2つ、どちらか膨らんで欲しい(´▽`)ノ 今年はなぜかいびつな実ばかり…うまく説明...

  • 2016-08-12 貸畑のミニQ苦戦!

    タンソ病だか、ベト病だか、カッパン病だか解りかねますが(苦笑)、うどん粉病に続いて更なる試練が起きました! 全然花芽も付いてないので、1株だけを残して(5苗)撤去しました。 自宅プランタの1苗はうどん粉病にやられながらも大きくなって...

  • 2016-08-12 いい感じ♪

    暫し家を空けるからと、給水機能付きプランターへ移動しておいたバジルたちが凄く元気に成長していました! トップを切らないでおいたら速攻花芽がつき、可愛い花を咲かせてくれました♪

  • 2016-08-11 霞が好きならそうさせ...

    コイツ等、発芽が去年の5月だから一年ちょっと。成長してますねぇ。現在約2ミリです。発芽一年で2ミリ、これなら十分pachyrhizaより成長早そうだな。 実は春くらいからちょっと管理方法変えてます。水やりでバケツにドボン!は変わらないけど...

  • 2016-08-11 袋掛けパート2

    さーて、この前袋掛けした稲穂、どうなってますかね?・・・って当然ほとんど風で飛ばされちゃってる。ここは風、強いからなぁ。でもこれは想定内。やっぱりなぁ、ってかんじです。なのでプランBの発動ですね。水切りネットで袋掛け。全部入りきらなかったけ...

  • 2016-08-11 刈り草マルチ

    久々に時間が取れたので、伸び放題だった雑草を刈り取りました。 大量に出た刈り草を捨て場に持っていこうとしたのですが、 ブルーリーフさんのノートで刈り草をサトイモの株元に敷いていたことを思い出して、それに倣ってやってみました。 今後出た...

  • 2016-08-11 ひまわりの丘 宮城県...

    渋滞がひどくて、のこり200mくらいから30分ほど渋滞 来年もまたいきたいなー

  • 2016-08-11 ひまわりの丘 宮城県...

    スゴイ混んでた〜 駐車場代300円で楽しめた。 全員が東向いて咲いてた。ひまわりすげーよ http://www.himawaribatake.net/sanbongi.php

  • 2016-08-11 じゎじゎ~ってきてる...

       (´゚д゚`) 留まらない成り じんわりもふもふ。    収穫しないとお化けになるよん て聞こえたり。|д゚)

  • 2016-08-11 安定の花盛り

    白いペチュニア、花がら摘みは全くしてませんが、ずっと咲き続けています。 庭植えのは切り戻しも必要なく咲き続けます。 鉢植えは切り戻しが必要です。 八重咲きペチュニアも、切り戻しが必要ですね。 これにてノート終了します。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ