種から
検索結果 (162411件)
-
2016-07-29 2本収穫、今日も暑か...
昨日、梅雨明けしてメッチャ暑い キュウリも最後になりました、明日根っこから引っこ抜きます 家の門柱に羽化した蝉が飛び立つ準備中でした 蝉もトンボも蝶も羽化したらすぐに飛ぶよね なんで教えてもいないのに飛べるんだろう 不思議だ!...
-
2016-07-29 辛さの度合い
生でかじった感想 種に近い白い部分がかなり辛い。 赤い果肉の部分は少し辛い。 先のほうの細い部分は全く辛くない。 それほど辛くない鷹の爪とうがらし、って感じ? 風味は赤いパプリカと同じ。 以前、オレンジのハバネロを種から...
-
2016-07-29 本葉が出ました
いやあ、マメだけじゃないね、カボチャも徒長気味。
-
2016-07-29 よく育ってます
ぐんぐん大きくなります。豆だねえ。摘芯のお陰か、横に広がっています。 勢いがいいのは、追肥をしているからだと思います。 ガンガン窒素を入れてます。
-
2016-07-29 イモキバガが大発生
ようく見ると、いっぱいいる。それももう葉巻して完璧なガード態勢を取っている。悔しいなあ・・・。ここまでになると、農薬に頼るか、見えないふり~、さあどっち。
-
2016-07-29 赤くなった(^O^)
7/27に盆栽トマトは赤くなりました。収穫はしないけど「収穫」と日記に書いておこう。 半日陰トマトは7/28であと一息 本命だけど隣のトマトに覆われてしまった子はまだ緑色。 残りの一株もまだ緑色。
-
2016-07-29 紫の花が一斉に開花!
一週間遅れで種まきした晩酌茶豆5号も、一斉に開花。 晴天続きで、朝は湿度が大丈夫だろうかと、少し心配しながら見守るだけ。 倒伏防止もしなくちゃいけないのに、忙しさにかまけていたら、根本から一本折れていた。 すでに倒伏している、一週間早...
-
2016-07-29 栗坊さん再始動
やっと梅雨明けしたと思ったら 今日も暑い(つд`) とりあえず、 水やりだけはしてます(^_^;) うどん粉でボロボロだった栗坊さんですが、最近は雌花の開花ラッシュが訪れておりまして、 3個ほど結実してます(*´∀`*) ...
-
2016-07-29 もう一株は赤だった。
2株植え付けたパプリカの苗。 種は3種類の色があったが、植え付けた株はが何色なのかわからなくなっていた。 2株とも同じ色だったら…と、思っていたが、もう一株は赤だった。 黄色と赤のパプリカ。 オレンジはダメだったか。 ...
-
2016-07-29 近況
人工授粉のため、気をつけて歩き回ったつもりでも、つるをかなり傷めたらしく、株全体の元気がなくなっている。 お尻のような実が出来ていてびっくり(◎_◎;) 地面に接した面が虫に入られていた。 次回腐っていませんように!発泡トレイ...