種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2016-07-27 2期目定植

    今週初めに小さなセルトレイに播種した、芽の出たばかりの極小苗を定植。 本当は直播したいのだけれど、あまりの乾燥状態にほとんど発芽せず、種代がもったいないので(^^; コガネムシの幼虫を多数発見したため、ネキリエースをばらまいておく。...

  • 2016-07-27 ベランダ分収穫

    グレープピンク2個収穫。 最近はトマトの食べ過ぎで舌の先が荒れ、酸味が刺さるような;; イエローペア3個収穫。 有り難いことに、今年のベランダ栽培はアザミウマが大量発生したものの、病気には無縁だった。

  • 2016-07-27 二個目収穫

    収穫予定してたスイカがネットをめくられスイカに拳ぐらいの穴がありました( ̄O ̄;) 三つもやられてしまいショックです。子供達は美味しいと全部食べてくれて、嬉しかったのに(。-_-。) 鳥め(;_;)キーッ!食べるなら全部食べてくれたらい...

  • 2016-07-27 ちょっとだけ期待して...

    予想以上に生長していて、この様子なら株数を減らさずに行けそうです。 種皮を剥がして埋めても、胚軸と根が傷んでなければ大丈夫なのかも・・・。 先行している2株は本葉が開いたので定植しました。

  • 2016-07-27 種まき

      BlueBellさんに触発されて、イタリアの黒キャベツ/黒ケールこと「カーヴォロ・ネーロ Cavolo Nero」を育てることにしました (^o^)/ ちなみに cavolo はイタリア語でキャベツ・ケール・ブロッコリー・カリフラワー...

  • 2016-07-27 ギャラリーダリア シ...

    こんくらい咲くとにぎやかでいいよねぇ♪ 花は5~6cmが多いかな 結構ボリューミィ♪ 傷んだ花はすぐにカットしてやれば次々にツボミが♪ 球根がたくさんできたらどうしよう……汗 なんちゃって(笑)

  • 2016-07-27 蒔いといて正解

      今年はあきらめないで、蒔いて良かった 春先のスナップ   初夏のインゲン この時期からササゲ もう一つ紫ササゲも   勢い良いし 豆だけに 豆に収穫します(@ ̄□ ̄@;)!!

  • 2016-07-27 さやの豆・・

      初期の薬剤のおかげか例年の『カメムシ』が見当たらず^^   あの独特の臭いもなし。無農薬も良いけど素人にはやっぱ   使う時は使う。有機栽培無農薬 理想と現実 むりやねっ。

  • 2016-07-27 食べきれない

      採っても採っても後を引く、引くじゃないか 咲かせるかっ   採取万願寺・・・今年は特に『辛い』苦手な我が家にはーー;   遠慮者多発  お中元に持って歩くかΣ(・□・;)・・・

  • 2016-07-27 窒素分肥料46%

      花感覚が抜けないねっ 野菜なのに・・・   これでツルが出たら(@ ̄□ ̄@;)!! なぃなぃ(笑)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ