種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2015-09-23 レジナの近況

    レジナの実が大きくなってきてます。 パセリと同居していたプランターはパセリの猛攻撃を受けていたので パセリ撤去したところ元気になりました。

  • 2015-09-23 少し赤くなってる

    庭のコキアの茎が少し赤くなってきたような。 小さい方の2株は、片方枯れ残りも危ないです。 会社のコキアもいつの間にか枯れたし、まともなのはこの1株だけになりました。 無事に紅葉したアカツキにはホウキに仕立てようと思ってるん...

  • 2015-09-23 雌穂でた!昨日はなか...

    昨日の観察では、たしか出てなかったはず。 晴天で高気温、一気に生長が進んだのかな ここがチャンスと、黒マルチに穴を開け注水 外科医気分(・∀・) センターに施しておいた置き肥が溶け出し生長を促すのでは?   たぶ...

  • 2015-09-23 朝は元気

    日中は30度近い気温と強い日差しでヘナヘナしているが朝は元気に立っている。 人間も野菜も同じような・・(笑) 数日したら最終間引きをして追肥しよう。  

  • 2015-09-23 初のぬか漬け・・・

     キュウリ、ニンジン、オクラ。。。漬けるとまた  違う物に変身(^O^)/ イケるいける

  • 2015-09-23 コスモスにひまわり

     どちらも自然生えの お花・・・少し手を加えるがほぼ放置  生垣に丁度良いお花・・近所からの評判も上々^^

  • 2015-09-23 8月末の種蒔き・・

      いつ植えようかとのびのび。。。。とうとう植える所に   困り まだ先のスナップの所に間借りして。。いいのか?

  • 2015-09-23 適期に蒔く・・・

     去年は時期外れで寒さに耐えて芽出し不十分・・・今年は  忘れずこの時期 早ければ年内収穫の予定・・・

  • 2015-09-23 ステックシュンギク/...

    本葉がちょろっと出てきたので、土寄せしました。 よわよわしい芽なので、土寄せも水やりも恐る恐るです。 やはり、発芽率はあまり良くない気がします。

  • 2015-09-22 まだまだ続くよこくう...

    いつまでなるのか!? ここは夏野菜のみの植え場。枯れるまでそのままだ。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ