種から
検索結果 (162411件)
-
2015-09-22 開花
定植してから、暑さ+連日の雨で紆余曲折ありましたが、 何とか根も調子を取り戻したようで、開花してくれました。
-
2015-09-22 着果♪
すくすく伸びて、ついに目線を越えてきました。 毎朝「お、またデカくなってる……」と実感(°∀°) 着果も確認しました。 ジャイアン、復活みたいです♪ さぁ、冬越しをどうするかな…… ベランダにビニール張って簡易...
-
2015-09-21 山里の植物
①②③ウォーキングコースで見つけた植物。 風変わりな姿が目をひいて激写! イネ科の根に寄生するナンバンギセル。
-
2015-09-21 見つけた!!
サツマイモを掘っていて見つけました。カボチャがサツマイモの畝の上で大きくなっている!!カボチャの周りの葉っぱは、分かるでしょ、サツマイモの葉っぱ。 そうなんです、隣り合わせに作付けしているので、カボチャの蔓がサツマイモの蔓の上に覆い被さる...
-
2015-09-21 本日の収穫(27.9...
本日計8品目。 1 モロッコインゲン、シシトウ、シカクマメ、柿、ヒメリンゴ、オクラ 2 イチジク 3 イチゴ 自給自足のためせっせと収穫している。
-
2015-09-21 石倉一本太ねぎの種ま...
200穴のセルトレイに普通の培養土を入れ2~3粒ぐらいずつ種をまき種まき培土で覆土した。 さすがに200穴もあると4~5粒落とした個所もあるかもしれない。 種まき後にたっぷり水をやり新聞紙で覆っておいた。 それでも種がだいぶ余...
-
2015-09-21 祝!収穫 (๑˃̵...
と、大げさに言うほどの物が収穫できれば良いが 一応一つだけ収穫した。 大きさは 長さ:約2cm 幅 :約1cm 早速割ってみたら・・・ しっ白い! Σ(・ω・ノ)ノ で、肝心の味は・・・ (...
-
2015-09-21 9.21 えだまめ、...
一枚目はナントカカメムシの画像ですけどね。 小さいうちはありに擬態していて、だんだんカメムシになるらしいですよ。PlantsNoteで勉強したんですけどね。 追加植えした茶豆を全部収穫しました。 先週とるべきタイミングだったかもし...
-
2015-09-21 種まき
鶏糞を入れてマルチを張りました。 マルチは枝豆+つるむらさき+ピーマンで使った使い回し。w さすがにボロボロだったんでダメかとおもいきや、 張ってみたら意外にいけることに気がついたんで、 こんな感じでいってみようかと...
-
2015-09-21 種まき
鶏糞をまいたところにマルチをはりました。 マルチは枝豆+つるむらさき+ピーマンで使った使い回し。w もうさすがにボロボロで「これはなしでしょ」と思いながらも、 張ってみて穴開けてみると、 まあ・・いけないこともないか...