種から
検索結果 (162411件)
-
2015-09-18 芋がたくさん・・
まだ収穫とまでは・・けど 少しほってみればびっしりお芋。
-
2015-09-18 しんなり・・・
このほかに3苗あるけど?果たして 2匹目のドジョウは・・・
-
2015-09-18 観賞ネギから食べるネ...
ほっとき過ぎ・・・た感あり。 秋に向け場所の移動も 兼ね 定位置へ 2度移動の頃は 2倍以上の株数の予定。
-
2015-09-18 虫にやられていた
雨でも 虫は活動していた、、、、、蒔き直し
-
2015-09-18 種まき♪
今年はよく咲くスミレは苗からじゃったが非常によく咲いた あ 名前のとおりじゃわね♪ で、来春分はたくさん欲しくて種まき 物色してたら黄色と白の2色のカラーコーディネートの子が目にとまってゲット♪ 可愛い組合せやねぇ ...
-
2015-09-17 1
来年のグリーンカーテン用に、運良く頂けた種の発芽実験。 オキナワスズメウリ 10日で発根 フウセンカズラ 4日で発根 似たような状態の今日を0日にしてみた。 季節的にも期待薄いけど、せっかく出てきたので育ててみよう。
-
2015-09-17 リトープスMIX 種...
前回と同じく透明の容器を使用。 土は4層構造にした。 下層は粒の大きい赤玉土+バーミキュライト、 中層は鹿沼土細粒。上層には川砂(種の落ち込み防止)。 表面には化粧砂のかわりに乾きを確認しやすい鹿沼土細粒。 種はお徳用50...
-
2015-09-17 種まき
各袋170〜180粒入っていました。
-
2015-09-17 去年と同様、
彼岸入り直前に花が咲きました。 播種から55日目ですから、他のインゲンと比べて遅いです。 今年は順調に生育していて、葉は大きく蔓もぐんぐん伸びています。
-
2015-09-17 ノート開始
付録の栽培セット(土耕)のほうも発芽してきた。 水耕栽培のほうは青いスポンジがオジギソウ。 こちらは本葉が出始めている。