種から
検索結果 (162411件)
-
2015-09-12 追肥しました
えひめAIに化成をいれて再発酵させたものをやりました。
-
2015-09-12 花がいっぱい
生長のピークのようです。サツマイモよりも旺盛だね。問題は来週の寒波。さすがのカボチャも生殖生長に入った後の寒波に耐えられるだろうか。周りの意見は分かれています。! 1 実は大きくなることなく腐る 2 寒波を乗り切り、大きく生長する さ...
-
2015-09-12 収穫最盛期
収穫したワタの写真がないのですが、最盛期です。
-
2015-09-12 間引き、追肥
間引いて、追肥を軽くしました。ずっと曇りか雨なので、葉っぱの色が薄いねえ。 不織布も取っ払い、防虫ネットだけのトンネルになりましたが、もうダイコンハムシがついてる!!2匹ゲット。
-
2015-09-12 本日の収穫(27.9...
本日計7品目。 ヒメリンゴ、ナス、オクラ、シシトウ、シカクマメ、柿、イチジク 来年のこの時期、ナスとキュウリが継続できるようにしたい。 また今年は、トマトとピーマンがほとんど全滅であったのが痛い。
-
2015-09-12 9月12日 2015...
先日購入した100円ショップのオモチャ刀に塗装を施しました!
-
2015-09-12 実が大きくなってきま...
実生ですが、親と同じくらい大きくなってきました^^ あとは、色が変わるのを待つだけですね^^ 肥料は、1個結実する度にあげているんですが、こんな感じでいいのかな? 剪定もしてみたんですが、徐々にコツを掴んでいこうと思います...
-
2015-09-12 赤くなってきました
赤くなってきたので初収穫できるかと思いきや、最近雨続きで割れてしまいました^^; なので、この赤いのは、採種用にしようと思います。 他のも早く赤くなるといいな^^
-
2015-09-12 植え替えました
第3号・4号の苗も植え替えました。 先に植え替えたものは、予想以上のスピードで大きくなっています^^ これなら、来年結実してくれるかも^^
-
2015-09-12 種まき♪
タキイの友の会なのですが、お誕生日月ということでこの大根の種とビオラの種が送られてきました♪ ちょうど秋キュウリがダメになってプランターも空いたのでそこへ種まきしました。 目標3株を育てます。 まき穴に4~5粒ずつ種まきし...