種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2015-09-09 食べてみた!

    あらー!赤い( ´ ▽ ` )ノ 去年の大玉スイカの食べ撒きで、中身は期待してなかったけど。 味の方はと言うと…。 みずみずしく実もシャキシャキ! でも甘くなーい(´Д` )塩かけたよ! 北海道の短い夏!ありがとう!

  • 2015-09-09 収穫した

    9月に入り涼しくなり、もうこれ以上大きくならないので、収穫してみます。 身長17cm ウエスト53cm 体重2.4kg 中身はどうなっているのでしょうか⁉︎

  • 2015-09-09 メロンの色は...

    ソフトボール大くらいの大きさで収穫したメロンですが、お尻が柔らかくなってきたので食べてみました。 もとは直径20cmくらいの赤肉の甘いメロンでしたが、切ってみたらやっぱりまだ緑色でした。 もしもちゃんと育ったら、赤肉になるのかは不明...

  • 2015-09-09 大きさ芋が採れそう

      ほかっておいても育つヤ―コン。 11月にはまた綺麗な   ヒマワリっぽい花・・(*^_^*)期待して待つことに。

  • 2015-09-09 落花生のためしぼり

    ためしぼりをしました。 もっといっぱい掘りたいけれど、あと二週間くらい我慢。 茹でて食べたら美味しかった。 初めて落花生を植えたけど、こんな豆掘りが楽しいなら、 来年はいーっぱい植えようと思います。

  • 2015-09-09 本日の収穫(27.9...

    本日計10品目。 キュウリ、ゴーヤ、ナス、シカクマメ、パプリカ、オクラ、シシトウ、ネギ、柿、イチジク(写真省略) 自給自足のためせっせと収穫している。

  • 2015-09-09 雨対策の応急処置

    日照分足の上、雨に叩かれてせっかく出た双葉が寝てしまった。 無事に育ってくれることを願ってビニール袋を2つに切って簡易養生をしてみた。

  • 2015-09-09 発芽

    2日前には発芽していたのだが、雨が強くて外にも出られなかった。 午後2時半ごろからやっと雨が止んで日が差してきた。 畑に、一時は畝の高さぐらいまで水がたまった。 一部畝が崩れているような・・・ 水が引いたら畝を直そう。

  • 2015-09-09 発芽♪

    芽が出てきました~♪ “よく咲くスミレ”の方がほんのちょっと生長が早いです。

  • 2015-09-08 10葉を超えました

    苗の状態からすると、良くここまで来たと思えるなあ。 追加の苗も7葉になってますが、定植から間がないのでまだ小さいね。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ