種から
検索結果 (162411件)
-
2015-09-07 ホワイトスレンダー
ホワイトスレンダーの実が長くなってきました。 ただいま4本確認できます。 この4本を収穫したらそろそろ終わりですかね?? 結局越後白なす5本、ホワイトスレンダー4本で終了しそう。 日当たりが悪いからかな この場所、...
-
2015-09-07 発芽♪
9月3日に種を蒔いた大根が発芽しました。 今年は“耐病総太り”と“紅心大根”を育ててみます。
-
2015-09-07 播種
タキイの紅法師の播種です。 ミズナはここ数年作っていませんでしたが、タキイのファイトリッチを セットで購入の為、今年はやる事になりました。大株での収穫めざします
-
2015-09-07 たまにはお風呂
明日から植替え、接ぎ木用の苗のため冬用フレームを久々に稼働。でも場所はまだ余るな。天気悪いし小苗達も一部入れようかな。なら水やりもやっとくか・・・・ おわっ! うっあー! やっちゃったー! 7月発芽のマスタス ラウイの鉢を水...
-
2015-09-07 種まき ネメシア・イ...
一度種まきから育てたことのある花は、まとめて1冊のノートにします。
-
2015-09-07 自宅にて
昨日とあまり変わらずのアサガオ。今週中に学校に持っていくことになりました。昨日は風が強くて風よけしたけど少し葉が萎れちゃった( •́ •̀ )
-
2015-09-07 自宅にて
9月1日、いよいよ2学期始まります。が、今日は雨のためアサガオは学校に行かない予定( *´艸`) 当のアサガオは額が開いてきて中の花がチラリと見えてます。
-
2015-09-07 自宅にて
夏休み最後の日。ここ数日は日照不足だったから咲くまでいかなかった。最後に大きいつぼみが5つできただけでもホッとしました。
-
2015-09-07 自宅にて
今朝のアサガオさん。相変わらず・・・でも少し膨らんでる気がする。もう火曜日にはお別れ。一ヶ月半育ててきたから寂しいなぁ。あとはせがれに託そう!
-
2015-09-06 本葉出た
見元のうさぎビオラに小さい本葉が出てきました。 後から蒔いたパンジーの芽が2つ出ました。