種から
検索結果 (162411件)
-
2015-09-04 色々使ってみよう(^...
最近気になる『粒状タネ』毎回ニンジンだけは間引きの 繰り返しが多く捨てるのも多い・・ じゃ新アイテムで差を見比べることに 発芽率じゃなく のちのちのメンテナンスを見たくて・・さてどうなるか?
-
2015-09-04 実験報告
先日は夜から雨 場所は移動していない 土を比べてみると土の乾きが全然違う 手前の方が水がないようでぐったりしている 水はけが必要な野菜にはいいが、夏だと保水力が足りないので枯れる可能性がある 土の材料の詳細を確認し、今...
-
2015-09-04 経過報告
朝雨&夜遅く帰宅を理由に放置してたら異常事態発生していました! 小さくて種類まで分かりませんが青虫です こいつらが葉っぱを食べているせいで何ヶ所か芽が朽ち果てていました 見つけて10匹ほど滅殺しましたが…まだ土の中にいるんだろ...
-
2015-09-04 2回目の間引き
本葉が出揃ったところで2回目の間引きをしました。
-
2015-09-04 播種
毎年、畑で栽培している金町小かぶをセルトレイ栽培に初挑戦。 1か所3~4粒蒔いてみた。 さて、うまくできるかな。
-
2015-09-04 秋作スタート!
朝晩涼しくなってきたので、空いている場所を利用して、はつかだいこん栽培を再開♪ 9月1日・2日に蒔いた種は発芽が始まりました。
-
2015-09-04 水耕用…放置プレイの...
無事にニョキニョキと伸びたので、明日にはお引越しです! (`・ω・´)シャキーン♪ 水耕なんでペットボトルに引っ越しです! ナンボかは腐りましたw
-
2015-09-04 根っこの生長がスゴイ...
マクドのカップからグラスに変えた翌日。 根っこは急成長していた! この分なら一週間もしたら根っこボサボサになるに違いない!ってこの時は思ったw
-
2015-09-03 オクラ入りしそう・・...
畑でも反対側・・・せわしなく草取り・その他でつい忘れる。 見てわいるが記録が追い付かない・・オクラだけにお蔵入り?
-
2015-09-03 続、LEDの当たりで...
京水菜… ずっと光が当たっている方が左 当たってない方が右 左は本葉が出ている。 右はまだ。 (☉౪ ⊙)スゴイねw