種から
検索結果 (162411件)
-
2015-09-03 実るほど、ふんぞり返...
おあぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・ うぅぅぅぅぅぅぅぅ・・・ うー、なんだかなぁ。何をやるのもめんどくさい! こりゃ多分あいつのせいだ!いやそっちのせいだ!いや、政治が悪い、世界が悪い・・・お前が悪いって?誰だそれいう奴。あー、なんだか何...
-
2015-09-03 たくさんなっている
…ように見える( ̄▽ ̄) お盆までに咲いた花は、お盆の留守中に萎れてしまったので… お盆以降に伸びたとこだけ、実がついています♪ 赤くなるのが楽しみ( *´艸`)
-
2015-09-03 本日の収穫(27.9...
本日計8品目。 ナス、シカクマメ、ゴーヤ、シシトウ、オクラ、セロリ、ネギ、イチジク 自給自足のためせっせと収穫している。
-
2015-09-03 かいわれ大根を作って...
今日は寒冷紗トンネルの中をのぞいたらヒョロヒョロの大根 天気が悪いので、かいわれになってしまった 今日の昼間は少し晴れ間があったけど最近はず~と曇り雨 埼玉草加市地方の天気予報では土曜日以外は曇り雨 大根には土寄せをして観察...
-
2015-09-03 さすがお薬
前回の農薬散布からアブラムシは見かけなくなった。 しかし持続性はない薬なので引き続きよく観察をしていこう。 (`・ω・´) 6日ほど経っているけれども、非常にゆっくりと生長をしている。 新しい葉が出てきているが古い縮れっぽい葉を...
-
2015-09-03 台風が通過したときは
まだ葉が大きく生長してなかったのが幸いして、丸うずらの被害は軽度で済みました。 連日の雨で急に蔓が伸び始め、すべての株で支柱に巻き付いています。 このまま順調に生育してほしいものです。
-
2015-09-03 食べ飽きた、、、
毎日よく咲いてすっごい収穫 食べきれず もうほったらかしです 今日は種になるだろうさやを見つけました 一株だけのこして 片付けることにしました。来年は2〜3株を鉢がいいかも、、花としてみるのもゴージャスかな?
-
2015-09-03 わりと順調
やっと安心出来るサイズになってきました。 ここからは成長も早いはず。 そろそろ移植しないといけないな。
-
2015-09-03 畑の準備
白菜を植える予定の場所に堆肥と肥料を入れて機械で耕した。 まだ水分が多めだったけど、また夕方から雨が降りそうなので やるなら今でしょ。 あと1週間もすれば植え付けができるかな?
-
2015-09-03 タネが腐ってしまった...
ヤバイ雰囲気がしていたので、予想はしていた… これは早く土に埋めた方がいいな〜とか言いながら放置していたのでやはり腐ってしまった… (*・ω・)爆 まぁ、時期が少し早いとかの指摘もあったのでまた蒔きなおそう…w 仕切り直...