種から
検索結果 (162411件)
-
2015-05-08 デストロイヤーの花
ピンクと言うか、赤紫色の花が咲きました。 ジャガイモは男爵以外、育てたことなかったので、花が白くないのは初めてです。 そして、葉っぱがレースの様に食い荒らされているのを発見! やはりお前か...って感じでテントウムシダマシも発見(...
-
2015-05-08 なんやかんや嫁に♪
ウチにいて冬の間、寄せ植えやハンギングを飾ってくれたビオラ達が引退して、ある会社に貰われていった♪ まだ咲くけど、ウチにはスペースの問題がある。 一方、即戦力の花があれば華やかでいい。 という利害の一致のため、花は余生を地植えされ...
-
2015-05-08 8日間の留守後・・・...
-
2015-05-08 1本に間引き!
-
2015-05-08 抜いて、乾燥させる!
スポスポっと抜くのが楽しい!End・・・
-
2015-05-08 カブ現況
根が張ってきたようで根本がしっかりしてきました。 葉っぱもゆっくりと大きくなっています。 問題は、土が直ぐに乾くということ。 日差しがきつい日はぐったりとなっています。 後々の事を考えて日向土だけにしたので乾燥も早...
-
2015-05-08 他人のそら似・・色編
ブルーハイビスカスは2年目、薔薇は地植えだから毎年 丁度開花が同じころで 良い取り合わせにと撮る事に・・ あっ・・・^^季節の花もそろそろ準備でしょうか?
-
2015-05-08 マルチの弊害
マルチの株穴から風が吹き込み、双葉や本葉の上に被さり、それを引っ張り出そうとすると、葉が途中でパキパキ折れてしまいます。 穴と穴の間に石を置いてマルチが浮かない様にしています。 肝心の生育状況は本葉も大きくなりはじめ、いよい...
-
2015-05-08 双葉ちゃん
3日前から外に出されたパキポたち。 東側の、お昼過ぎまでしか日が当たらない場所に置いてますが、夜はカバーをしてるので、朝早めに外さないと40℃越えたりしてて、あぶない。。。 外に出してから、新たに何個か発芽しましたが、そのまま成...
-
2015-05-08 今が見ごろ
種によっては上向きになる物 ならないもの 大きさも さまざま けどこれは別格。 みとれるばかり・・・・ 特に後ろに伸びた所・・奇妙で不思議と関心しきり。