種から
検索結果 (162411件)
-
2015-05-07 出来るのか? ないの...
行けると良いけどねっ 去年は普通のかぼちゃ 今年は 3種類 どれが残るのか? 食べ蒔き・ミニ・・どれ?
-
2015-05-07 ピンク2号は3連発♪
1号をさしおいて(笑)2号が3連発♪ 2号の球根はさほど大きくはなかったような……? .
-
2015-05-07 シロタエヒマワリ取り
去年 大根の隣りが シロタエヒマワリが幅をきかせ 咲いていたけど ・・・そのこぼれ種が芽を出し・・・ えらい事に いくらかは残したが後は 廃棄処分 草と一緒に ごめん・・
-
2015-05-07 種まき
一粒だけ根が出てきました。 これだけたまごパックにまきます。 のこりはこのまま発芽待ちで。 4 株くらいはやりたいな。
-
2015-05-07 オクラの発芽
5月1日に蒔いたオクラが発芽した。 昨年はちょうどよいペースで収穫できた。
-
2015-05-07 害虫&トウ立ち?
気温が上がり害虫被害が出てきた。 アブラムシはまだいいが、ハモグリバエが。 目を皿のようにして取り除いて洗って食べてます。 そろそろ全部食べてしまおうか。 掻き取り収穫してるからか茎が伸びてきましたよ。
-
2015-05-07 この異様な花芽・・
これは何・・・まん丸でケバケバ おまけに?マークぽい^^ 不思議~
-
2015-05-07 二十日だいこん
4月16日に種をまいた20日目の二十日だいこんです。大小いろいろですがいい感じの大きさのものもあります♪気温が20度を越えるとぐんぐん大きくなるのかな? 5月1日に種をまいたものは揃って発芽しました。防虫ネットで元気に生長してます。 ...
-
2015-05-07 満開
次々咲いて 前の状態に戻った・・今年は長持ちしてる 淡いブルーが目を引く・・
-
2015-05-07 こぼれ種の方が丈夫だ...
無ければ無いで過ぎるシソ(*^_^*) でもお豆腐の隣りに 欲しいよねっ そろそろとり始めるか。