種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2015-05-07 本葉2枚

    ポットに移植したのは5日位前だったか?写真撮り忘れてて忘れてしまった。

  • 2015-05-07 畑に咲くクローバー

     道路との境界線 まぁ畑だからキッチリ線引きは出来ないけど  お花を見て気分を害する人はいないと思う・・こんもりと  ドーム型でクローバーも咲き始め 眼を引く感じ・・

  • 2015-05-07 ポットに移植

    それぞれ3つのポットに移植。 キューバンペッパで新たに発芽しているものあり。 結局両方共に時間はかかったものの発芽率は100%でした。

  • 2015-05-07 収穫とおすそ分け・・

     トウ立ちが目立ち 早めに収穫を進める事に やばい。  炒め物にしたり 茹でておしたしにしたり 便利で良いけど  やはり来てしまった お花さん。

  • 2015-05-07 定植

    なかなか大きくならないと思っていたけど、ポットに植え替えてからは順調に大きくなってくれたので、本日畑に定植してきました。

  • 2015-05-07 テントウムシ♪

    ダマシ(´・ω・`) かね?チミは。 どこかのノートで勉強したような子だな! 産毛が生えてる奴はあかん奴だって! てか、星が多過ぎてキモい(*´Д`*) 葉っぱが透けてるのはこいつの仕業なんやろうか?

  • 2015-05-07 生育具合&アブラー退...

    定植先はトロ箱で水耕栽培を予定。失念ごめんなさい。PNのどなたかがアブラー駆除におススメしていたベニカマイルドスプレーを噴霧してみた。撒いたそばからアブラーの数が増えたのは苦しくて出てきたということだろうな。

  • 2015-05-07 ホワイティ植え付けま...

    肥料切れで葉色が薄いのか… 真っ白キュウリだから葉色が薄いのか… どちらにしても畑に植え付けしました。 使ってないビニールハウスの骨組みがちょうど良い植え付け間隔と支柱になりました。

  • 2015-05-07 がんばれテントウムシ

    相変わらずアブラムシがいますがテントウムシの幼虫たちが せっせと駆除しています。

  • 2015-05-07 花が咲いた

    今日の朝、キュウリが黄色い花が咲いている ただ、やけに低い位置に咲いている もう少し高い位置に花を咲かすと思っていたが、接ぎ木苗では 無いのでこれでいいのかな! そろそ5節芽までの芽欠きをする時期かな?

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ