種から
検索結果 (162411件)
-
2015-05-07 間引き
順調に次節の本葉も育ってきました。 1か所2本に間引きをしました。 1本しか出ていないところには間引き苗を補いました。
-
2015-05-07 今日の様子
ミニQは背丈がなかなか伸びないけど、蕾は1ヶ所から何個も出来る。 苗が小さいうちは摘み取った方がいいようなので摘み取りました。 ラリーノは背丈が伸びてきて、つるも出始めました(*^^*) こちらも蕾と一緒に摘み取り。 鉢から出てる白...
-
2015-05-07 ウリズン/発芽開始
播種から5日目、3つのポットでひとつずつ発芽が始まりました。 予定より早い発芽です。 今日午前中は雨模様なので、簡易保温器のなかでもう少し加温しておきます。
-
2015-05-07 週末ごろに終わりかな...
満開だったものが終わって来ました。 花ざかりのノースポールが割れだしてしまいました。
-
2015-05-07 2回目の増し土!
本日、袋2個とジャンボプランターに 増し土をしました。 ちょっと、早いかなぁ・・・とも思ったのですが、 結構、大きくなってきているので、 早めの増し土を実施! いつものように、ゴロゴロとれるじゃがいもの肥料を ...
-
2015-05-06 いつものパターンか⁉...
順調〜順調〜♪ って言っているのほどやばい説? (´・ω・`) な〜んて… 大丈夫だと思う…ょ。 思う時。 思えば。 思えよ! 一応押してみたら、1箇所プチっていったところがあったんです…汗
-
2015-05-06 分げつを始めた株も
分げつしている株も見られます。まだちっちゃいですが。
-
2015-05-06 ほぼ雄穂が出揃いまし...
相変わらず、成長の早いトウモロコシ。 雌穂の膨らみも確認できます。
-
2015-05-06 初収穫
昨年と同じ時期に植えたので、昨年と同じ時期に初収穫。 どうやら、オーラムは3月1日に播種するとGW終盤に初収穫できるようです。
-
2015-05-06 なけなしの
2株。どちらも少しずつ本葉が伸びてきている。もうちょっと大きくなったら定植しよう。 保険でまいておいたもうひとポットは結局芽が出なかった。今回新しく買った種は4ポット8粒まいたが、出たのは1ポット2粒だけ。。とほ。