種から
検索結果 (162411件)
-
2015-05-05 コールラビ/定植から...
防虫ネットのなかで、スクスクと生長しています。 移植のダメージはなさそうです。
-
2015-05-05 空飛ぶ姫/親つる5節...
伸びてきました<写真#1> 第3節までの側枝と蕾を除去<写真#2> 親つるは順調にネットを登っています。 下葉が混みすぎてます<写真#3> やはり2株植えが良かったか?
-
2015-05-05 外へ出してみる
10個ほど発芽して茎がうっすら緑になってきているので、今日から日中は外に出してみます。 カビっぽいものは昨日オクトウォーターしまくったせいか、見た目には消えたけど、 発芽後カビたっぽいのはやはりそのまま成長止まりましたね(´・_...
-
2015-05-05 ぇ? ツボミ? まさ...
先行しているデガス(ピンク)にツボミみたいなのが... まさか、いくらなんでも早いよねぇ.... でも期待してしまうなぁ♪ 後発のシンガー(赤)は本葉展開 君も早く大きくなってな~♪ .
-
2015-05-04 絵かき虫〜!
こんなところにも… (´・ω・`) こないだは大根の三ちゃんの葉っぱにも描かれてたし〜! (。・ˇ_ˇ・。)ムゥ… 野菜を始めたからウチにも来るようになったのか! てか、ソラマメに居るハエがこれの育った姿なんかな?w
-
2015-05-04 蒔いたままw
蒔くだけ蒔いて納得してしまっているw (*`・ω・´*)育っている! これは食べるのか? ←育てたいだけでそんなに食べるのに興味はないらしい⁈ しかし、モッサモサに育っている… どうにかしないといけないなぁw
-
2015-05-04 made in ho...
行者ニンニクを取り寄せしました^^ 臭い~>< しかし、うま~い!! キムチ和えとおひたしです。
-
2015-05-04 5・4の状況です
ハウスそれぞれの状況です
-
2015-05-04 2015・5・4しば...
5・4状況です。 5・16追肥に化成肥料 8・10 10日前の8・1に掘り起こしたが暇が無いので未だ漬けてない。昨年漬けた物の写真です
-
2015-05-04 5・4 蔓ありと無し...
比較しました。 5・8毎日小袋2杯の収穫があります。