種から
検索結果 (162411件)
-
2015-04-15 一旦終わる事に・・
ネギの在庫だけ確保して 後は 移動させることに 次の 野菜 茄子を植えつけるのに ちょっとね~ すいませんね。 左隣は 里芋 どちらもしばらくは動かないもの同士・・ 秋ナスも大好きだから 大事にしないと。
-
2015-04-15 7回目収穫 強風~~...
7回目 13本(通算68本)収穫 やっと晴れたと思ったらすごい強風です。折れないようにまたネットはりです。 ちょっと実が小さくなってきてる。
-
2015-04-15 ホームタマネギ苗の定...
ホームタマネギのセット球を作るため苗を定植した。 品種は極早生のジェットボール。3月15日に蒔いたもの。 6月ころ堀り上げ、8月末にセット球を植え付ける。 収穫は来年の3月末から。 全工程は次のとおり。 種蒔き→定植→掘り上げ...
-
2015-04-15 恵みになった雨・・
どの野菜も 順調 キャベツも恩恵を受けてる 一回り育ってる 明日からは晴れまた一回り成長だね
-
2015-04-15 ほぼ全員の芽出し
順調に芽が出てきた・・ 1歩進んだねっ しばらくは 観察して 様子を まぁほっといても良い位 だもんね。
-
2015-04-15 宿難かぼちゃの植え付...
去年は栗かぼちゃ 今年は食べた種を蒔いて蒔いて 芽が出て こぎつけた~ 植え付け。 どうにか3本 後は様子を
-
2015-04-15 ナガイモの全収穫
畑で保存していたナガイモを全部収穫した。 先端部分から芽が出ていた。 先端部分から15cmくらいのところで切り落として次回の種イモとする。
-
2015-04-15 残りを収穫して終了&...
2月前半の種まきは2ヶ月かかりましたね。 もっと早くに間引きけばもっと早く収穫できたと思います。 簡易温室1段目晴れれば冬でも暖かくなります。虫もつかずに綺麗に育ちました。 割と穴場な時期かもしれません・笑 最初に12本 本日8...
-
2015-04-15 種を水につける
ダイソーでアスパラの種を買ったんだけど、 2 個で 100 円なんで、 ついでにパセリも買ってみた。 ダイソーのパラマウント。 54 円。(税込み) とんかつの横とかに置いてみたいしね。w アスパラの種は...
-
2015-04-15 種を水につける
ダイソーで買ったアスパラの根を昨年植えたのですが、 一年経った今芽も何も出ず、 どうやら土と化してしまったらしい。 http://plantsnote.jp/note/12521/ ってことで、今度は種からやってみる...