種から
検索結果 (162411件)
-
2015-04-13 ハナビシソウ開くとこ...
帽子が取れて間もないタイミング♪ 蝶が羽化するみたいな感じかな じわ~~っと開く♪ 開いたらピンとするのね♪ .
-
2015-04-13 そろそろ出荷ですかね
2kg/mくらいは取りたいな。 ハウスの1作目。
-
2015-04-12 種まき
発根し始めたので、昨日オザキ・フラワー・パークで買った2号鉢に種まきしました。 めちゃ小さいと思ったけど、卵パックより土が入りました。 今回は一粒ずつまいたけど、どれくらい発芽するかな…
-
2015-04-12 種取る。
ネギが太くなりすぎて使い道に困る・・・・。 葉ネギのかき揚げは美味しいけど、刻んで薬味に使ったりはできなくなってきた。 どこまで行くのか、少しは残して育てていくけど、 プランター1つに戻して、 また新たに種まきから始めたいと思い...
-
2015-04-12 ネギ坊主続々・・・種...
なんか調子が戻らないままネギ坊主が続々出てきた。 プランツノートさんにいただいた種、使い切っているので、 ここは種取りして増やすことに挑戦してみる。 でもネギ坊主ちっちゃい・笑 空いたスペースには、イタリアンレタスブーケの種を蒔...
-
2015-04-12 6週目 株元が少し膨...
前回肥料をあげたのが、3月23日(液肥かもしれない) 本日の作業より。 このノートに肥料の記録がないから焦る。 虫除けカバーのかなでも葉がすごい成長しているのが分かる。 葉が早く育ちすぎると、なかなかうまくいかないんだよな~~~(...
-
2015-04-12 大きな世界の小さな命
海が好き 山が好き 空を見上げて雲を見るのが好き ゆっくりのんびり動く雲は何を考えているんだろう 上から見下ろす世界はどのように見えているんだろう 花が好き 葉っぱが好き 種から覗く小さな芽はもっと好き 今日出てきた芽を眺めなが...
-
2015-04-12 シュガースナップのプ...
残りの株を全収穫しました。 シュガースナップのうどんこ病がひどいので、早めに終了しました。 3枚目の写真、前回収穫したところ、少し再生してきてるかも。
-
2015-04-12 トマト定植
苗が伸びきってきたので定植決行! 耕して牛糞まいて畝づくりから。 ポリマルチして 苗を定植して不織布でトンネル。 朝7時から2時間掛かり。 家の隣に畑があったらなぁ
-
2015-04-12 九条ネギの収穫
越冬した九条ネギを収穫。今日は、この畝の半分で約400本強。幸運にもかび病にも犯されず、無農薬で立派に育ってくれました。3月下旬に播種した今年の九条君も控えめに顔を出し始めました。