種から
検索結果 (162411件)
-
2015-04-09 グレコマの花とグミの...
控えめな花です。
-
2015-04-09 ニョッキィーン!
おぉ!葉っぱがグゥーんと大きくなっております二十日大根ちゃん…エンド…こちらも葉っぱの特徴が出てまいりましたYO! サラダミックスしゃん…† もうちょい暖かくなるともうちょいのびーるになるざますかね? あ、液肥なるものを探し...
-
2015-04-09 蕾に変化
4/6は蕾が固かったが、今日変化が。
-
2015-04-09 発芽!
今日、見たら発芽してました! 実は、ミニトマトは、この中玉トマト入れて 3種類栽培しているのですが、 この中玉トマトだけ、発芽が遅かったのです。 他のトマトは芽が出てきているのに、 なんでだ? 中玉だから気が難...
-
2015-04-09 土の塊を砕と自分の腰...
今日は多少早く自宅に帰還したので土いじり 昨日の雪&雨で土が柔らかくなっているのでやりやすい 先月の3月28日に苦土石灰を撒いた所の土で塊をスコップで 砕いて、何となく畑っぽくなってきた(自己満足) 近日中に堆肥をすき込む予定です ...
-
2015-04-09 八重桜・・
幾重にも折り重なるピンク色の花びら 数輪だが咲き始め 開花した 多くはない花芽だけど この先を見ていく事に。
-
2015-04-09 避難させました
やっぱりハダニが湧くので、ポットに移して部屋に避難させました。 とりあえず、見つけ次第捕殺しておきました。 あと、トレーの裏にナメクジがいたので、ナメトリンキングを周囲に撒きました。 ナメトリンキングは、誘引して退治してく...
-
2015-04-09 野良にゃこ避けZ!改
近所の竹やぶは管理されてるとこばっかで竹の枝をGETすることができなかったので、D2へ行く ε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ 贅沢に刺してみました♪ (*`艸´)ウシシシ これでにゃこさんにはもう手出しされないだろう♪
-
2015-04-09 発芽
始めてのトウモロコシです。ゴールドラッシュの種を蒔いてみました。一週間で芽が出ました。
-
2015-04-09 収穫!
とうが立ってきたのは1株だけ。 大げさにわっさわっさ繁った葉っぱの中央に花茎は1本だけ。食べるところはちょびーーっとだけ。 でも初収穫は感激! 葉っぱをとって中の芯の部分を食べる。 ピーラーで細長く裂いて水にさらすとくるんと...