種から
検索結果 (162411件)
-
2015-04-03 朝から強風 ネット
朝から強風です。紐で支えようと思っても余計に折れる。 ネットを張って押さえつけます。 ただ、一番成長しているシュガースナップは、支柱のてっぺんより伸びているので、 頭がでちゃいます。ここから折れないでね・・・・。
-
2015-04-03 2回目 10個収穫
通算 20個 やっぱりちょっと小さめな気がします。 後輩のジャッキー 初収穫が写真したの5個 こっちのほうが一回り大きい気がする。 収穫のタイミングかな???
-
2015-04-03 朝一で 2回目 3個...
実家に行くので母にお土産 3個収穫 (通算 8個)
-
2015-04-03 初収穫は 5本
先輩のジャッキーに続きスナップエンドウつめの収穫は、ジャッキーでした。 先輩ジャッキーより5日早く収穫できてます。 先に歯型がついて落とされていた2本は気持ち悪いから食べてないですよ・・・。
-
2015-04-03 小さなプランター収穫
小さなプランター中心部の色が落ちてきたので収穫します。 長プランターは先輩株を収穫したので、これから(アタリヤ株の)成長!
-
2015-04-03 1期目カブの収穫
1期目1月14日に蒔いたカブを収穫した。
-
2015-04-03 2月蒔きホウレンソウ...
4月の収穫を目指して2月14日に蒔いたホウレンソウ。 初収穫となった。種蒔きから48日目。
-
2015-04-03 シカクマメの発芽状況
3月20日に蒔いたシカクマメ。 発芽状況を示す。 シカクマメは8月初めに初収穫となり、9、10月ころ最盛期を迎えるようだ。 例年、(4月に次いで)9月が意外と収穫物が少ないと思っていた。 収穫物の少なくなる9月の補強にうってつけと考...
-
2015-04-03 プランター④ 6回目...
大きいから一部でも食べごたえあり。 都度収穫しないと、ふにゃふにゃになって歯ごたえが悪くなるので、 食べる時に収穫。
-
2015-04-03 全部収穫
全部収穫しました。 立派なビタミン菜です。 葉も茎も柔らかく何にでも使える万能野菜でした。 ごちそうさまでした。 最後に畑全体を耕し、寒おこしをして終了です。