種から
検索結果 (162411件)
-
2017-02-26 フェアリーテイル 屋...
2株しかないのでワゴンの上でちまちまと移植作業をする。 セルトレイの底の穴にお箸をつっこみ、土ごと押し出すようにして小苗を取り出し、ちょうどいいくらいの大きさの穴を掘ったポットに植えこみ。30℃くらいに温めた水をかけて作業終了。
-
2017-02-26 タネまきした♪
昨秋、入院してた時のポチ病の発作で縁のてきたミニニンジン 場所もないので、ミニだしプランターで挑戦 とりあえず、ニンジンだし市販の培養土使って、水をタッブリ含ませてタネまき モミガラ撒いてもう一回水をやって不織布を掛けてみ...
-
2017-02-26 植え付け
種いもを3つに切って、切り口に草木灰をまぶしました。 草木灰は数年前の残り物。 土を耕し深さ20センチほど掘って、バーク堆肥と配合肥料を混ぜた元肥を入れました。 バーク堆肥は5リットル。 配合肥料は200グラム。 その上か...
-
2017-02-26 【芽出し】もうすでに...
こんにちは 桜屋ひむろです もうすでに、食べたい…。 そろそろ、 じゃがいもさんの植え付けをしなければ…( ..)φ 時間と天気にもよるけど 今月中には作業を済ませておきたいので 大きそうな種イモをCUTし...
-
2017-02-25 スゴイスキー場 みや...
初めて行ったけど、すごかった! 高速道路、山形道と立体交差してるスキー場。 高速道路の上空にリフトとコース、高架下にリフトとコース。 こんなん、他にあるんかな? リフト代、食事代も、宮城の中では安い。 仙台市内から1時間前後。...
-
2017-02-25 2年球の水耕栽培
5 mm 程度の、2年球があったので、水耕栽培にセットした。 ペットボトルを切って作った簡単なものである。 球根を設置した底へは4mmの穴を開けて球根の下根が出るようにセットした。球根がうまく直立しないので、周囲を川砂で支えた。...
-
2017-02-25 場外に植えたセニョ&...
余った育苗を畑の出入り口付近に植えさせて貰いました。(観賞用) 遅くの定植でしたし、簡易トイレの配管上に位置してたりと条件悪いせいか成長イマイチでしたが、何とか可愛い菜の花達を咲かせてくれそうです(#^.^#)
-
2017-02-25 根出しスタート♪
おぉっ 何故かナスの種がっ これは始めなくてわっ 図鑑が充実するのぉ なになに? 高音乾燥期でも石なす、色ボケなどがほとんどなく、全期間安定した収量が得られ、色艷、照り、形の揃った作り易い品種である 果皮は柔...
-
2017-02-25 根出しスタート
今日、ニンジン用のプランター買ったらレジについてきた子ね http://plantsnote.jp/note/17668/143551/ 白ナスとのことだが、種袋の写真もまっ白ではなく緑色 F1みたいで販売元はアタリヤ ...
-
2017-02-25 黒紫トマト、先陣5個...
ヤフオクで手に入れた黒紫トマト 初めて種を見た時、あまりにも小さくて平べったくて白くって心配していたのですが 2月4日発根のため10個の種をスポンジに置き 2月7日発根 2月8日10個中6個発根したのでジフィーセブンに置く 2月1...