種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2017-02-18 芽出し その1

    うーたんさんから頂いたフィレンツエの種、スタートします。 袋に9粒入れ、遮光ありと遮光なしで芽出しします。 根が出たら植え替え予定。 置く場所はパネルヒーター付きガラス温室。 20W蛍光灯が12時間タイマーで自動ON、OFF...

  • 2017-02-18 芽生え

    河北町のお肉屋さんの焼き肉丼を食べて実家に帰りました 雪がまだ残っていますが、春が沢山出てきていた!(((o(*゚∀゚*)o))) 芽がニョキニョキ上へ上へ伸びていた! ふきのとうも出てた! 天ぷらにして欲しかったけど、おかんに...

  • 2017-02-18 タネまき♪

    師匠のマネっこで、セルトレイに、4×6で直接タネまきしたっ 念のためにタネまき用の土を使って、ジョウロでタップリ土に水を吸わせて、サインペンのお尻で軽くくぼみをつけて、そこへ一粒ずつ種をオン 好光性種子ってことで覆土はほんの気持...

  • 2017-02-18 サニーレタス鉢植えの...

    去年11/23に、捨てるも同然だったサニレタのヘボ苗4つを鉢にまとめて入れておいたのが、立派になったので収穫した 置いておくもんだな〜( ´∀`) ここは日当りが良いベランダなのです 一方、日陰に置いてる細長プランターのサニレタも...

  • 2017-02-18 種まき

    ピーマン初めて育てます 色々調べながらやってみます 大型プランターで2株 8号鉢に1株 裏庭花壇に1株 全部で4株育てる予定 ポットに種まき用土を半分くらいまで入れて種まき。 バーミキュライトで厚めに覆土。 発芽...

  • 2017-02-18 種まき

    うーたんさんに頂いたイタリアナスのヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ。 このナスとーっても美味しいらしいので楽しみ! ナス育ては初めてなので色々調べながらの栽培になります。 プランターで3株育てる予定です(^^) 7.5セ...

  • 2017-02-18 ツボミ キタ━(゚∀...

    さすがにポピーの中で一番早く咲くって言われるだけのことはあるなぁ あまりチェックしてなかったので気づかなんだけど、既に1㎝弱くらいになってる♪ ポピーらしく、ツボミは毛だらけだねぇ ツボミの時点で結構大きくなるんだけど、こ...

  • 2017-02-18 種いもを買ってきた

    1キロ買ってきた。 6個あるので、3つに切って18株を植える予定。 1週間日に当てて芽出し。 なので、植え付けは来週です。 今日は朝から土作りです。 土のPHを測ると7を超えています。 ちょっと苦土石灰を入れすぎたか...

  • 2017-02-18 フィレンツェの播種

    いよいよ、夏野野菜の育苗に入ります。まず、始めにうーたんさんから分けて頂いたイタリアナスのフィレンツェの種を播きました。 昨年、深夜番組のタモリ倶楽部で紹介され、どうしてもイタリアナスを作りたくなり、そんな時、分けてもらいました。そして、...

  • 2017-02-17 男爵とメイクイーンの...

    ほんとに、今日は四月の陽気で暖かく 仕事でしたが、陽気に誘われて・・早退し 急遽残りのジャガイモの植え付けてしまいました。  暖かいと、体も動き約一時間半でしたが 日が暮れる前に植え付け完了。  黒マルチを掛けて、最後にビニールト...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ