種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (164829件)

  • 2015-03-22 プランターに種蒔き

    今日のフロリダ:快晴 30℃~20℃ オーガニックのキュウリってなかなか売ってないのよね。なので毎年自家栽培してます。 たくさん収穫できたらキュウリのキューちゃんを作りたいのでピクルスに適している品種を選びました。 牛堆肥...

  • 2015-03-22 ツボミ?

    一本余ったチランジア。結局黒王丸を入れている水槽にそのまま吊り下げてます。そうすれば一日1時間、霧に包まれるので成長も期待できますよね。っと思っていたら・・・葉っぱじゃなさそうなのが出てきました。これ、つぼみ?それぞれ一種類ずつしか買ってな...

  • 2015-03-22 植替え

    2011年7月に発芽したエピテランサpachyrhiza 、水やってもあんまり膨らんだのかわからないんです。もう発芽3年半なのにいまだに7ミリほど。コイツ、ホントに生きてる?さすがにちょっと心配になってきました。なので一旦抜いて・・・ちゃん...

  • 2015-03-21 マミ京舞+御旗植え替...

    マミ京舞とエキノセレウス御旗の植え替えをしました。。京舞の鍵刺って色があせなくて半透明の綺麗なままなのが気に入ってるんです。普通は新棘の時期だけこんな感じの棘なんですけどね。一年以上たっても透明感のあるまま。もっと人気が出てもいいと思うんだ...

  • 2015-03-21 鉢植えも咲いた

    水耕と同時に鉢にも球根を植えていたクロッカス。水耕にばかり目がいって、存在自体をすっかり忘れていたが、いつの間にか花を咲かせていた。ノートをさっさと終了にしていて済まんかった。 日のよく当たる場所に置いていただけあって、水耕よりも背が...

  • 2015-03-21 春の味 ネギ坊主の天...

    昨日見つけたネギ坊主。夕方収穫して天ぷらにしました。 香り?がとってもいいです。 一緒にネギも収穫して、かき揚げつくりました。 ホタテの缶詰混ぜて、美味しくできました。 ネギ坊主ができているのは 2つのプランターでした。 アイ...

  • 2015-03-21 むむ?元気なのに、虫...

     3種イチゴのプランター。 これらはベランダの前の方に出しているので、 雨風にさらされています。 これが良いのか悪いのかは不明ですが、 この子らだけ土が濡れていたりするもので 水やりをまとめて出来ないという・・・。 ...

  • 2015-03-21 あまおう現況

     そろそろ暖かい日がボチボチあるので、 イチゴが動き始めています。 ベランダの地べたに並べているプランターなのですが、 同じあまおうなのに成長が違っています。 右側の大きい株はベランダにいる中で唯一 葉を上に持ち上げていま...

  • 2015-03-21 スカスカだなー

    2つスカスカしてるのがあるので収穫しちゃいました。 多分ロマネスコなりに、なにかわけがあってつぼみが小さいままスカスカしてるのでしょう。 何かが不足??りん? でも初めて育てたので満足です(≧∇≦)/ 残りは3つにな...

  • 2015-03-21 昨日に続き収穫♪

    昨日、チビのは抜かずにおいておいたけど、もう抜くことにしたw よりチビだけど、まとめてお漬物になってもらう♪ もう1トレイあるけど、これもとう立ちしそうだから一緒に終了〜としてまた新たに育てよう♪ とりあえず丸くなったから...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ