種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (164829件)

  • 2015-02-15 色んな方が同居中・・

      妙な葉・・形に?どうも見知らぬ住人が住み始め    すでにあれかな~と分かる姿まで 観察継続中・・   スナップエンドウ? 単なる草・・お花まで・・   いつ紛れ込んだのか まさかここに支柱をって   ないない・・・...

  • 2015-02-15 チョコゲット!

    いつもの土曜日と同じく朝起きて近くの喫茶店に行ったら「はい!」と店員から笑顔でチョコレートを手渡されました。おぉ!今日はバレンタインデーか。忘れてた。今年は会社休みなので事務の女の子からのチョコが無いんだよなー、などと思っていたんですが・・...

  • 2015-02-14 椎茸のホダ木を水に浸...

    椎茸の原木栽培がしてみたくて駒が打ってある45cmのホダ木を4本購入しました。この商品は駒を打ち込んで1年間きちんと管理されたもの,ということで,説明書通り,水に24時間程度浸けます。さてうまく椎茸は出てくるのでしょうか?

  • 2015-02-14 植物園 行ってきまし...

    今日はお天気が良かったので、「筑波実験植物園」というところへ行ってきました。 http://www.tbg.kahaku.go.jp/index.php 寒いせいもあって、人もまばら。気持よく散策出来ました。 温室が4つあ...

  • 2015-02-14 何度見ても変じゃわ

    前にも書いたけど、なんで君らは本葉の茎が地面から出てくるの? なんで開いた双葉のつけ根から出ないんだろう?? しかも全員本葉の茎の方が太いし 本葉の茎の根元がどこから出てるのか、掘って見てみたいっ(笑) .

  • 2015-02-14 育っている(。・ω・...

    ぱっと見〜にんにくぽいけど違いますからw 隣に置いてるけどw 水が悪くならないようにケイ酸塩白土ってのを買ってこようと思ったけど、D2には売ってないw どこに売ってるのだい?w ネットで買えってかい? (。・ω・。)

  • 2015-02-13 定植するの巻。

    水耕栽培してみる…(。・ω・。)♪ よくわからんけど実験。 片方はバーミキュライトでスポンジわ覆ったけど、あんまり意味ない感じなので、一個はそのままにしてみた。 根っこがまだ短いので不織布タオルを切って挟み込んだ。 寒いから...

  • 2015-02-13 ビオラ開花中

    ビオラはたくさん蒔いたのに4株しか育ちませんでした。 品種はビビアンティークミックス。 これ、どう見ても全員同じ色じゃないですか??? 最初は濃かったり薄かったりしたので、違う色かと思っていたのですが、 咲きそろってきた...

  • 2015-02-13 頂いたストック・・

     去年9月頃に頂いたストック・・ 良い所まで育ち・・  花芽を付けるやさき ポ切り。 雪の重みで折れた・・        かなり前の時のお話・・・・  所が 折れたのが幸いと言うって良いのか脇芽がポツポツ  この先どう花が咲...

  • 2015-02-12 赤オクラ ベニー ...

    赤オクラのベニーは固定種なので、毎年種取りして育てます(*^-^*) 2013年は4月蒔きで大きくなりすぎたので、今回は6月末に蒔いたら遅すぎて収穫が少なかった…(´д`;) 今年は5月に蒔いてみる。 キレイな赤色で、生のまま刻ん...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ