種から
検索結果 (164829件)
-
2015-01-21 宿根ジキタリスの手入...
去年は思うほど花が咲かず・・困惑 今年は是が非でも 綺麗な花ができないかと 手入れを・・ ポイントは肥料 多からず少なからず 下草掃除をして 枯れ葉をとり 液肥をたっぷり さぁどうなるかなっ。
-
2015-01-21 色々作ってる
私は初心者ですが、父は昔からなんか色々作っています。 趣味の領域を超えてきた気がします。 実際はどのくらいの広さか、何を作ってるのかよく知りません(⌒-⌒; ) ちなみに父は野菜が嫌いで作ったものはほとんど食べません。
-
2015-01-21 甘みが増す人参
昨日の収穫分 食べて見て驚いた・・・ まるで砂糖を 食べた感じ ほんと甘い。 この寒風 霜・・雪・・ 人参がここまで甘いとは 改めて 驚くやら 嬉しいやら 見た目は完璧に枯れ感をしてるが 地面にはお宝が山ほど ...
-
2015-01-21 5株・・
フランネルと同居中のネモフィラ・・蒔いた時にどこで 間違えたのか?・・ 独特の葉っぱ柄・・当初はびっくり 白いてんてん・・に ゴマ柄 どうしてこんな姿になるのか?意味は・・ 採取して今年で2年目 雨に弱い ...
-
2015-01-21 こぼれ種・・
まさかこんな所に この数? 種を蒔いて 防寒して 苦労してるのに 未処理のこの方 丈夫で大きな姿・・ 来年からはもうほっとく事に わざわざ育てる・・やめます。 こぼて種苗を 適度に 植えた方が 楽。 そうするか。
-
2015-01-21 そろそろ収穫だけど積...
相変わらず放置栽培のインディゴローズだけど順調に育っている感じはするかな?。成長点が少し立っているみたいだけど肥料不足ではないと思うし、気になるのは、とにかく窒素過多みたいに葉っぱが巻いてしまうけど諸外国のサイトを見ても収穫時期には殆ど巻い...
-
2015-01-20 土寄せともみ殻
明日からの雨を見据え もみ殻を少し多めに 結構雨で 穴があいたり 人参がむき出しに 土寄せをしてもみ殻 置いて もうしばらく観察 そろそろまた蒔く時期が そこまで のんびり構えないとねっ 人参は・・
-
2015-01-20 収穫・・
おすそ分けに数か所から 間引く形で 収穫する事に 外側わかなり傷んできてるが 中は新鮮 ピカピカのまま 綺麗な物 5個ほど間引き 帰りに 届ける事に 情報を 色々効きたいのもあるし 畑とも 今日の話しは・・・
-
2015-01-20 サニ‐とは対象外の色...
レタスはどれも大好き 色彩葉の形 どれをとっても 個人差が凄い 緑がここまで深く これも育てがいの ある野菜 それと耐寒性抜群 霜でも雪でも平気!! 夏は無理だが 出来るだけ育てたい野菜 今回実感した。
-
2015-01-20 収穫したい・・・
少しで良いからと毎回思うが・・切るのをためらう・・ 良いのかなっ もう少し大きい方が 迷う・・ なんかもったいない様な こんな綺麗な葉を切る事が でもいずれは 収穫になる事に 寒さにあたり きわだつ色彩