種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (164829件)

  • 2014-12-15 寒さ知らず・・

     この時期の気温 1度2度・・・その寒さの中がんばりの  赤軸・・去年の記憶では トンネルを使ったでど もみ殻  これで十分 さすが雪は・・と思うけど いけそうかなっ  3回目・・4回目と 続くが 美味しさはこの時期に・・ ...

  • 2014-12-15 ご無沙汰してます

    久々の更新がいきなり収穫ですよ(笑) 持病が悪化し、体調が優れず、更新出来ずにいました。 ご心配おかけした皆様すみません。 だいぶ元気になりました☆ 二十日大根…ようやく大きくなったので、いくつか収穫しました。 1つはスが入っ...

  • 2014-12-15 ブクブクから撤退〜

    とう立ちっていうミスw のために、一旦ブクブクから出てもらうことに…(´・ェ・`) 普通にカゴに戻って頂きました。 レタスも連帯責任w レタスは今日一部プランターに植えました。 お掃除してピカピカヽ(^∀^)ノ...

  • 2014-12-15 ハッキリして来ました...

     背を伸ばし 葉を展開しそうな雰囲気 ヒヨ子・・  この数日寒さを和らげるため 小屋に非難・・朝と共に  日を浴びるこの繰り返しに変更 もう少し伸びてれば  そのまま、でもこの数日の寒さ 半端なし!!気温1度・・  追加で蒔...

  • 2014-12-15 コマツナの様子-その...

    コマツナは1期目(9月17日蒔き)、2期目(9月26日蒔き)、3期目(10月5日蒔き)、4期目(10月12日蒔き)、5期目(10月19日蒔き)、6期目(10月26日蒔き)と6回蒔いてきた。 1~3期目の様子を示す。 ほぼ1箇所1株となっ...

  • 2014-12-15 定植

    1つのポットしか育たなかったので、2本立てをばらして、野菜用プランターに植えました。 ばらすのが本当に恐る恐る…最悪片方は残るように、片方だけを触って引き剥がすような感じにしました。 結果、根っこ丸見え(^_^;) 思いのほか絡み...

  • 2014-12-15 一部定植♪

    9名定植♪ 畝がやや広いので、ここは3列構成 奥からムルチコーレ、ビオラ、で、この子らバーベナ ムルチコーレとビオラは20cm間隔で、バーベナは大きくなりそうなので30cm間隔 ちょっと狭いかな? バーベナのも...

  • 2014-12-14 チンゲンサイの状況-...

    チンゲンサイは7期分ある。 1期目(9月14日蒔き)、2期目(9月21日蒔き)、3期目(9月28日蒔き)の様子を示す。 それぞれ大株となり区別がつかない。 1、2期目はそれほどでもないが、3期目の虫喰いがひどい。

  • 2014-12-14 12月14日 ハウス...

    12月8日早朝 ビニールハウス内の温度が -5℃まで下がり 当然 トマトに大被害が発生している事は十分覚悟していましたが 本日 ハウス内のんくにんをしたら 見事に全て枯れていました 温床による煖房設備が遅すぎた事により 失敗で...

  • 2014-12-14 初♪

    面白い形をしたキワーノメロン。 初めて栽培して無事収穫。 食べてみました。 ん。。。味が薄い(^^; ハチミツをかけて食べると美味しくなるとかでかけてみると美味しい♪ 種のプチプチが気になる。 主人は種が面倒だと2口食べてやめ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ