種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (164829件)

  • 2014-11-27 雑草だらけの空き地状...

    パッと見、そんな雰囲気(汗 先日地主さんとの立ち話 地:ここは土が固いねぇ ど:そうですねぇ、ここだけ堆肥が少なかったですかねぇ 地:元々石がごろごろ入っとったしねぇ と、固さを確認しようと思ったらしく、やおら...

  • 2014-11-27 例年のこの時季よりも

    今年は暖かいようで、ライマメも花を咲かせています。 ただ着莢適温は下回っていて結実はしません。 全体に枯れた葉が目立ちますが、新しく伸びた蔓はまだ生長しています。 完熟しそうな莢は4本残っていて、次は一粒入りの2本が収穫できそ...

  • 2014-11-27 ブロッコリー

    本日取ってみました  周りの葉っぱが少し虫に食べられています 苗木の時は ビニールポットを地面より高い場所に置いてそだてました  地面に植えてからはまったく手入れなしです  しかし成長の大小差がすごい  8/12に最初種をまき  9/12...

  • 2014-11-27 つぼみ大きくなってき...

    1枚目はビビのスカーレット スカーレットだけあってかつぼみもかなり色が濃いね ナスビみたくない?(笑) 2枚目はビビのクリアオレンジ 3枚目は居住予定地 ここが全部ビオラと虹色スミレと金ちゃんで埋めつくさ…… ...

  • 2014-11-26 終わり良ければ・・

    花も終わってる・・実も収穫した・・ほぼ終わった感のある庭先 妙に赤く染まるブルーベリーが目を引く 緑と赤のコントラスト 大自然の紅葉も良いが目の前の紅葉を見ないで・・だよねっ。 ハイブッシュよりラビットの方がひときわ赤が目立つ・・...

  • 2014-11-26 苗の保温

    植え替えるまで3日程ほどうちの環境に慣れさせます。 保温の為、ポットにプチプチを巻き、発泡容器に入れて光が当たるよう透明のビニールで囲い、温度計も置きました。 夜はカイロを入れるか、ホットカーペットの上に置いて管理してみます。

  • 2014-11-26 パパイヤ レッドレデ...

    果物としても、野菜がわりにしてもいいパパイヤ。 青い時に収穫して作った、パパイヤの漬物を食べたことがあって、 背丈が低くて実が生るとあったので、パパイヤに挑戦! 沖縄から苗が届きました。 まだ、かなり小さい。。。先っちょの小...

  • 2014-11-26 今日のメロン - そ...

    ほぼ枯れてしまったので昨日収穫しました! 少し大きい栗という感じのサイズで、シワシワは下半分だけとなりました。 食べられるのかとドキドキして半分に切ってみると・・・ メロンだ(笑) ちゃんと種も詰まってました。 ドキド...

  • 2014-11-25 ハートの双葉を間引く...

    レタス・チコリー・エンダイブ・ルッコラ のミックス種。 やはり最初に出てきたのは、ハートの双葉、 これってアブラナ科 たぶんルッコラですよね?? ということで、ハートの双葉を間引きました。 まだまだ込んでるけど、後は区別...

  • 2014-11-25 スイカ

    2014年自宅で取れたスイカです 3年位い前から自家製の種を使ってます(知人にもらつた実生の苗2本もあります)計6本で、全部同じ品種です 4~5Kgありました 形ちがすこしおかしいですが味は変わりません  10個取れました      今年...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ