種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2017-02-05 βリッチ収穫

    跡地に次の種蒔きをしたいのでニンジンベータリッチを収穫しました。 小さいけれど甘くて美味しい人参でした。 ちょうど通りかかったお隣さんに、この中で大きい2つを差し上げました。 これでニンジン栽培を終了します。 今回は...

  • 2017-02-05 畝作り

    ジャガイモ用の畝を作りました。 実は他の耕作した場所は、苦土石灰を巻いてしまいまして、 ジャガイモは、石灰を撒いてはいけないことを知り、急遽 他の場所に畝を作りました。 Phとか調べられないので、植えていいのか解りませんが、どうなの...

  • 2017-02-05 オリエントチャーム発...

    オリエントチャームの芽がでてきた。フィレンツェとオリエントチャームにはメネデール液をあげた。チビ苗のうちに活を入れるのだ。 まだ全部は発芽していないけれど、この時点で日当たりを優先しよう。昼間の温度は20度をキープできればよし。フェア...

  • 2017-02-05 気象庁データ

    どらちゃん、時々気象庁のお世話になる い、いや、行く訳じゃなくて、公開してるデータのお世話になる、が正しいかな 特に気温と霜の状況 気象庁は地域毎に過去の膨大なデータを蓄積管理してるので、これを利用しない手はないよね ...

  • 2017-02-05 種のポット植え

    昨日の朝 携帯のアラームで目が覚めると 種袋が顔面に貼り付いていた。 何で? 経緯はわからないけど なんとか対策を考えなくっちゃ。 腹巻きの中で4つのナスの種が根を出していたので 午後からポットに植えて電気アンカで保温...

  • 2017-02-05 ハットリくんさような...

    深夜にハットリくん全部収穫(・ω・) ボールにてんこ盛り♡ 収穫したハットリくんはすまし汁の具にしました(*^^*) クセもなくて食べやすかった(*^^*) ハットリくんうまかっちゃんww また育てようかなっ ...

  • 2017-02-04 まだ発根してないけど...

    なんのために休眠打破をしたのか・・・ だってぇ~~、今日は暖かくてぇ~~、新天地がよぶんだも~~~ん。 種を蒔いていたら、1羽の鳥が近くの木に止まりピーピーと鳴いていました。 「おーい、みんな、うーたんが種を蒔いてるぞ。うーたんが...

  • 2017-02-04 新天地に蒔く

    休眠打破で多くの種が発根したので、記念すべき新天地第一号として赤軸ほうれん草を蒔きました! 「エコ鉄ちゃん」と貝石灰と化成肥料をグリグリして5日目、 一週間は我慢と思っていましたが、この暖かさで我慢ならず(笑) ほうれん草まともに収獲...

  • 2017-02-04 今年のミニトマトはプ...

    トマトの種まきは初めてです(*^o^*)ドキドキ(*゚O゚*)バクバク 2月1日 赤プチぷよ5タネをジフィーセブンに蒔きました。 2月4日 いただき物の黄プチぷよ3タネを切れ目入りのスポンジにまきました。 スポンジで発芽したら...

  • 2017-02-04 あなたはだ~れ?

    赤軸で広幅の葉っぱ あなたはなにもの? うーたんファームで赤色なのは 赤軸ほうれん草 紅法師 紫コールラビ 紫キャベツ もみじスティック 絶対に違うのは 紫キャベツ(2苗しか買わず、違う所にあるから) もみじスティックも...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ