種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2017-02-02 虹色すみれ開花

    種蒔きの虹色すみれ(ノーブル)が2つとも開花しました。 この2苗しか育たなかったけど、丁度よく濃い色と薄い色でした。 買ってきた虹色すみれ(スイートラブ)も1つ咲きました。 「スイートハート」と「スイートラブ」はど...

  • 2017-02-01 スポンジで発芽(トマ...

    つい先日ネットで見つけたトマトの栽培方法をやってみたくて スポンジを3㎝角に切って 中に切り込みを入れて 根のでた種を1個ずつ埋め 水のはいったガラスびんに入れて 今まで通り湯沸かしポットの裏に 昼間はガラスびんのま...

  • 2017-02-01 【畝立て】2月になっ...

    こんにちは 桜屋ひむろです 2月になったから、本気を出してみた。 今日はじゃがいもさんたちの畝を立てました(。・ω・)ノ 今回の栽培予定数は60株!! 幅90cm×長さ3mの畝を3つ立てて それぞれ千鳥の2条...

  • 2017-02-01 タバスコ発根!

      芽出し中のタバスコペッパーがようやく発根してくれました (^o^)/ いまのところ3粒です。根を伸びすぎる前に市販の種まき用土ポットに播きました。無事地上に芽を出してくれますように! この第1陣の発根まで6日かかりました。タバス...

  • 2017-02-01 ポリポットに移植

    ①セルトレイから抜いた苗。根は細くて柔らかくてちょっとした力で切れてしまう!外側から軽く叩いたり押したりして土との隙間を作ってからなるべく崩さずに抜き出す。 ②あらかじめたっぷり水をかけて室温にした土が入っている深型ポット。ちょうどす...

  • 2017-02-01 最後の収穫でっす(o...

    紫水菜「紅法師」最後の収穫でっす!! 寒さでそんなに成長しなかったけど、柔らかくてうんまいのが収穫出来た♡ 収穫してサッと洗ってサラダで頂きました さて、紅法師のノートもこれで終わりです 沢山の「いいね!」「コメント...

  • 2017-01-31 浴光催芽

    去年はなにもしないまま植え付けた。 食用の「はるか」は台所で白くて細長い芽が出てたのを植えたけど。 今年は種芋も買ったし、皆と同じように浴光催芽なるものをやろうかと思ったのだが うちはまったく日があたらないし、暖房を入れてない部屋は外...

  • 2017-01-31 D750 キモ七をか...

    どうにもこうにもキモいキモ七を、かわいく撮れるレンズがあった!! マクロレンズの新型タムQを買おうか迷ってるうちに、7,000円近く値上がりした・・・なにがあったんや・・・ そこで、キタムラの中古・・・というかジャンク品を物色してみ...

  • 2017-01-31 ポットの数を減らした...

    ベランダの室外機の上に 新しいポットが並ぶことになるかも (ナスはまだ 根さえ出てないけど) なので 春菊のポットを減らしました。 黒いビニールポット4個のうち 2個をもう一回り大きい鉢に植え替えて肥料もぱらり ...

  • 2017-01-31 葉は地面を這うように...

      寒じめ栽培にほぼ近いほうれん草、この時期トンネルとは言え   ほぼ外気同様・・葉をちじめ厚みを増し 凍結しない様に   自らの力で栄養分を増し さらに甘みも増す。この時期の葉っぱ   物の中では群を抜くおいしさ。当然卵あえに(^◇...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ