種から
検索結果 (162411件)
-
2014-07-11 秋田 三枚刃は三枚刃...
三枚刃の刃の付き方が、以前は正三角形だったんだけど、今は直角二等辺三角形っぽくなっているようだ。 ぱっと見、四枚刃の一枚がもがれたようにしか見えない (´・ω・`) あと、種まいて水やりもしなかったダイソー緑バジルが、い...
-
2014-07-11 ケースを留めていたピ...
このケース、一個200円くらいするんですよ。 昨日朝、雨降りの中、まだ「充満してない」のを確認してたんだけど、仕事が遅くなったので夕方の観察ができませんでした。 今朝、雨降りの中確認すると、ピンがはじけ飛んで無くなってました...
-
2014-07-11 ボリジの栽培と自家採...
種が出来始める時期に前後して必ずアブラムシが発生しますが、 自宅栽培では種が出来る時期になると 同時に株が弱り始めるため其のタイミングでアブラムシの被害にあいます 其れも時期同じくしてテントウムシがやってきて卵を産むため 産卵前...
-
2014-07-10 ボリジの栽培と自家採...
10/11から本格的に開墾を始めて 10/13にはようやく一本の畝をたててみるも 掘削・篩い分け盛土した状態では畝は直ぐに沈んでしまうから 其の間にもう一本畝を起こして次の作付けに備えました 二本目の畝を立て終えたのが10/17...
-
2014-07-10 水分不足
ヤバーーーイッ(><) 水やりが足りず。正確には水やりはしていたけれど 回数が足りてなかった。。。失敗 昨日夕方水あげたけれど、ダメみたい(--; 1つ、茎先が丸くなって葉が出ているものがある。これ、花芽かも。 開花し...
-
2014-07-10 大量収穫
ネットを被せていない鉢のバジルばかり使っているので、ネットを被せたプランターのバジルは摘心以来収穫していませんでした。 大きくなったので大量収穫してバジルソースを作り、 ミキサーに残ったソースにバルサミコ酢を加えてトマトによく合うド...
-
2014-07-10 初☆収穫
台風がどれくらい被害を及ぼすか分からないので、子供と一緒に4莢だけ(笑)収穫しました。本当はあと数日待ちたかったのですが…。 私の口に入ったのは1莢(3粒)だけですが、濃厚!濃厚! 今まで食べた中で一番美味しかったです♪ 今検...
-
2014-07-10 天然生理活性物質使用
人畜無害が明白で、かつ天然物から抽出したもので有効なものはないか調べた。 次の登録農薬があった。 ・有効成分はシメジの一種の食用きのこから発見された天然生理活性物質に由来。 ・人畜に対し毒性が低く、有用生物にも影響が少ない。 ・作用...
-
2014-07-10 観察
去年は「葉が黄色くなって倒れたら」を基準に収穫しましたが、 こちらで見てると、結構枯らしてから収穫してる人が多いし、 先日ウォーキング中に見たいくつかのジャガイモ畑はもう葉が土に還りますぐらいまで枯らしてて衝撃的でした。 ...
-
2014-07-10 畑デビュー
ひん死のニラを捨てようと思ってたのですが、 ダメもとで植えたネギが元気になったので、 ニラも畑の片隅へ植えてみました。 こんなニラでも、結構な数があって、 根はしっかりしていました。 どんだけ助かるのかなあ・・...