種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2014-06-20 ①・・風船かずらのあ...

    去年はエコカーテン的に窓際にはわせましたが・・2-3の問題点 ①・・地植えで苗数は満族出来たが・・何故かスカスカーー; ②・・からまるには絡まるが・・同じ様な所で絡む・・おかしい。 で・・からまる力が無いのか?・・じゃ無く...

  • 2014-06-20 長く伸びてきた

    ツルが伸びて成長しています。 つるなしタイプなのに結構伸びるのですね。 日当たり悪いところに置いておいたのがいけなかったのかな? 種も一回失敗したので、2粒点蒔きにしなかったのもいけなかったのかも。 お互いが支えられない感じ。蕾が少...

  • 2014-06-20 挿した苗から新芽がで...

    挿した苗から、新芽が見え始めました。 この苗は、2畝分のつもりでしたが、補植用を考えるとちょっと足らないようです。一応、7m×33mの圃場を畑に確保したので、そこを使う予定です。畝間1.2m、株間は若干広めの60センチで栽培することにしま...

  • 2014-06-20 いつの間にやら

    枝豆を種から栽培してみようと思い立ち、1株2株では収穫少ないということで時期をずらして播いていたら、いつの間にやら14株になっていました。 当初2株立ちの意味が分からなくて間引いてしまったので、後から追加するとかひどい状態です(笑)

  • 2014-06-20 あれ?実が付いてる!

    雨が続いていたのでしばらく見てなかったらいつのまにか実が付いていました。 まだすごく小さいですが、枝豆っぽい。 背丈は60cmくらいあるけどひょろっとタイプ。2個植えたのに一個はどうしようもなく小さい。 葉の裏に黒い点々とした虫が付い...

  • 2014-06-20 黄もち玉蜀黍の栽培(...

    生長具合もスクスクと言いたいですが 食われちゃいました 其の姿は観るも無残 花穂を出し始めたのは一株だけ 無事実を付けるのか害虫に食い散らかされるのが早いか 一応は手作業で捕殺しましたが茎の中に潜まれたら絶望的 ...

  • 2014-06-20 日影が好き?

    昨年は種を適当に撒いていたら畑ででっかくなって、木みたいになっていたけど。ポットに種から育苗していると、・・・なんでこんなに発芽しないの??大きくならないしって感じです。 やっと発芽したから、畑に植えたけど、昨年の種から適当に発芽して...

  • 2014-06-20 ポテトサラダ

    今日の収穫で作りました!! じゃがいも(男爵・メークイン・きゅうり・ミニトマト)きゃべつも少々間引いての使用。今季初のまともな収穫祭だなぁ~。 自分で作った無農薬野菜はやっぱ美味いっす!! (じゃが芋は初めて作ったし!) ...

  • 2014-06-19 ちょっと大変だった

    畑に移植後はネットを張った為、液肥しかやってなかった。 けど、重い腰を上げてネットを外し、間引いて土寄せして、汚い葉っぱを取り除いて色々世話しました。 幅4M畝には苗8個が限界かな。12個植えてた。 お世話後は、手が真っ黒...

  • 2014-06-19 我慢できずに収穫

    とうとうニンニクを収穫しました。 とりあえず1株と思ったのですが・・・ 最初に抜いた株が思っていたよりも大きかったので 我慢できずに結局全数引き抜いてしまいました。 やっぱり大小あるものですね~ 去年は失敗したので今年は上...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ