種から
検索結果 (162411件)
-
2014-06-15 収穫
追肥から1週間、背丈も伸びたけど脇芽が増えて葉も大きくなった♪ 葉の大きさに比べて茎が細いので支柱が必要かなぁ。。。 茎元からちょこちょこ根が出ていたので少し土を足しておきました。 シソは、根が浅く広がるようで乾燥に弱く、水分...
-
2014-06-15 夕方の様子
何気に根元を見たら、こんなことになっていた! 今まで全然気付かなかった。。。いつからだったんだろう。 原因がよく分からないけれど(水不足?肥料が多い?)、土寄せを一度も行っていなかったので、双葉があったところぐらいまで土を足してみました...
-
2014-06-15 朝顔っぽいかな
ひまわり3つの間に生えていたのは、なんだか朝顔っぽいような気がしてきました。 端の方にとがった芽が2つ並んでいたのが、1つに減っていました。 ひまわりっぽいのが3つ、朝顔っぽいのが1つ、とがっていてまだ何の花かまだ分からないのが1つ、の...
-
2014-06-15 大収穫祭
本日収穫に行ってまいりました。楽しみにしていた子どもを連れての芋掘り。やぁ暑かった。 思ったより深い所にも成ってたり、bigなのがあったり、スコップで刺しちゃったり、ワイワイやりながら楽しかったです。総重量約7kg。これが多いのかわかりま...
-
2014-06-15 全然、気がつかなかっ...
アボカドから、根が生えていました。 2~3日に一度は水を継ぎ足していた のですが、全然気が付きませんでした。 これで、順調に成長している事が確認 できました! 頑張って、芽を出して下さい!期待し てるよ!
-
2014-06-15 球根の掘り上げ(2回...
グッタリ良い感じになったので、掘り上げてみました♪ …がしかし、前回の時と違ってなかなか土から出ないので、 ゆっくり掘り上げてビックリ! 球根がちぎれてしまったのかと心配しちゃったんだけど、そうじゃなくて… 1個出て来てもう...
-
2014-06-14 植えつけ(1号)
1号を植えつけた! 予定ではパプリカと同じくらいになってるハズだったけど(^^; 発芽1週間の2号,3号も順調そうに見える。ちょっと土寄せしました♪ 梅雨の中休み中にぐ~んと大きくなってくれると良いな(^^) ...
-
2014-06-14 一番花が消えた
あ゛ぁぁーーーっっ!!(゚ロ゚屮)屮 今朝の水やりのときはあったのに、夕方観察に行ったら無いっ!(><。 土の上にもプランター周辺にも無い。それほどの強風でもなかったけど… 一番花が無くなったらどうなるんだ?? つぅ...
-
2014-06-14 ロロン
だいぶつるが伸びてきたので、対面式の支柱のセットを立てました!ロロン自体には、一応竹の支柱を添えて、誘導しました!うまく、からんで、立たせていければ、いいんですが、どうなるか?楽しみです!後からの苗は、新しく借りた畑が、スギナだらけのとこだ...
-
2014-06-14 虫の後は・・・
そう・・かしこい黒い天敵。。。ずるがしこいでねっ・・ 穂はお役御免。その切った穂の棒?って言うか支えにネットを 張り巡らせ 寒い時はビニールで保温、今回はネットで籠の鳥 ならぬ籠のポッポコーン。後数日で美味しいトウモロコシが・・ 収...