種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2014-05-31 今日の様子

    先に植えた第一陣の子葉はほとんど枯れ落ちてしまいました。今のところ大きなわき芽はありません。 でも、後に植えた第二陣からは子葉の付け根にしっかりと、かわいいわき芽があります。比較のためにこのまま育ててみます。たくさん実がつくといいんだ...

  • 2014-05-31 今日も、孫蔓を切って...

    やってますが、なにせもう実がいっぱい。これって、やっぱりむりよなあ。よくよく見ると、10センチほどに実が育っている株は、葉が黄色くなってます。え~っ、これで終わっちゃうの!! まだ小っちゃい実ばっかりだよ!!! これじゃあ、小っちゃすぎ...

  • 2014-05-31 植え付け

    遂に植えました。本当はやっと(^^; 昨年と比べると3日遅いだけなのにずっと遅い感じがしています。 苗の大きさに差があるからかもしれません。 今日はエンジョイの大きめな苗47本。 苗の様子を見て順次植え付けです。

  • 2014-05-31 見た事はあっても・・...

             ※会の発足について・・・ 野菜を育て始め数年、毎回分からない事の日々。p/nに出会い 皆さんの更新を参考に、楽しい菜園ライフを楽しんでます。 野菜を育て・・収穫。同様に草花の種も採取でき来年用として 保...

  • 2014-05-31 ほうれん草、撤収する...

    間引きを先のばしにしていたら、葉色が悪くなった。 さすがにやらなきゃとネットをはずすと、なんだか不味そう・・・ 一度刈り込むか、と思ったけどなんだかべと病っぽくない? というわけで、残念だけど全部処分することに。 種を買っちゃっ...

  • 2014-05-31 無事収穫!

    期待とおりの収穫でした。 素人なのに泉州中高黄を種から育ててきました。立派なものはなかなか出来ませんでしたが、納得できるものは沢山収穫できました。 しかし、苗を購入して育てたOL黄は、やはり泉州中高黄よりも立派なタマネギができま...

  • 2014-05-31 ばじるさんからいい香...

    葉っぱがおっきくなってから毎日嗅ぎまくってましたが土の匂いしかしなかったのがようやくばじるさんの香りがしだしました!w ちょっと成長が早くなったような気がするのは気のせいかな?肥料まだあげてないのにw(あげるあげる詐欺w)

  • 2014-05-31 91日目

    またまた食べごろです。 ですがー、 ハモグリの痕がつくようになりました(怒 今までは何ともなかったのに、となりで作っていたはつか大根を撤収したからでしょうか。そうに違いない。 それと、前回カップが腐ってフニャフニヤだったので...

  • 2014-05-31 朝からイモ掘り 最終...

    昨日の晩、飲みながら全部引く事を決心! 朝、6時すぎにひとりでゴソゴソ起きてイモ掘り。 残り28株分を掘った結果・・・・ 大…126個、中…34個、小…30個 重さにして…15、925kg   元は、1kgの種イモからなので十...

  • 2014-05-28 種を蒔きました

    ダイソーで大葉の種を買ってきました。その日の夜に水に浸けておいたものを、翌日種まき用の土に蒔きました。 卵パックがちょうどあったので、水抜きのための穴がわりに下に小さな切り込みを入れて、使ってみました。 別で苗で買った大葉があるので...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ