種から
検索結果 (162411件)
-
2014-05-19 やっとネットを張りま...
今まで仮支柱でしたので、本支柱とネット張りをしました。 畝がカラカラに乾いており畝の間の畔にたっぷりと水を流し、上からもしっかり水をやりました。 毎日水やりができたらいいのですが、畑に来れるのは週に2回が限度なのでそれに耐えても...
-
2014-05-19 今日で種まきから30...
二十日大根だけど、30日〜40日で収穫。とゆぅことで今日で30日、様子をみると所々双葉が黄色くなったり今までひとつも虫食いなんてなかったのにチラホラ見られるよぅに。 だいぶ赤い頭も盛り上がってきたのでよっぽどでなけりゃ、明日ほぼ収穫といき...
-
2014-05-19 種撒き
ニンジンは「発芽したら半分成功」っていうくらい発芽が難しいとか 発芽まで乾燥させないように気をつけて 逆に発芽すれば、その後はあんまり手がかからないとか。 直根類なので、セルトレイやポット撒きすると 又根や螺旋状になるので直...
-
2014-05-19 実生あまおう記録更新...
実生あまおう記録更新となった。 1個目は重さ29グラム、糖度12.2度。2個目は重さ27グラム、糖度11.6度。いずれも14番のあまおう。 あくまでもあまおうの子であり、親のあまおうとは遺伝的に同一ではない。しかし子が親に似ないはずがな...
-
2014-05-19 収穫 少々
収穫しました。 数に限りがあるので貴重ないちごです。 で、また半分にカットして糖度計測。 糖度7.5度。 酸っぱい・・・。 香りが良いのですっかり騙された。 久々に実の状態を確認すると、明らかにダメっぽいのが...
-
2014-05-19 順調
順調に成長しています。 芽かきと追肥と土寄せをしました。 芽を2~3本残して、細いものを芽かきしました。 ぼかし肥料を追肥。 しっかり土寄せして最後に水やり。 植えたメークインが超しょぼたね芋だったので茎もヒョ...
-
2014-05-19 収穫 終了
葉が枯れこんだので収穫しました。 65㎝プランターいっぱいに根が張っていてニンニクの生命力にびっくりです! とてもきれいな根でもったいないので、余分な土を落としてきゅうりの敷き藁に再利用しました。 収穫は8個で少ないのですが、憧れだっ...
-
2014-05-19 早めに畑へ定植です。
育苗を卵のパックなどでしましたので、いつまでもおいておけません。 なので、早めの定植です。 毎日水やりに通えないので、草マルチで乾燥を防ぎました。 こまめに行けたら良いけれど、畑の場所が遠いので水の管理が大変です。
-
2014-05-19 脇芽取り
マッツワイルドチェリーとマイクロトマトは、やはり野性味が強いからか、早くも脇芽を出して来ています。 マイクロトマトなどは、いつの間にかものすごい長く延びた脇芽もあったりして、急いで脇芽欠きを行いました。 定植前から脇芽を取るなんて...
-
2014-05-19 現在の様子
ブランディワイン4本、サンマルツァーノリゼルバ4本。 ブランディワインは、他のトマト達と同様に育っているので、順調と言えば順調なのでしょうが、昨年苗を買った時に驚いた、太い茎や巨大な葉っぱではありません。 葉っぱだけは一応特徴的な...