種から
検索結果 (162411件)
-
2014-05-18 植えつけ(孫3)
あまおう2号の子、一郎から3本のランナーが出てます(^^) その1本が、自分の居場所を決めたようですΣ(^▽^; この子、孫株になるんだよね(^^; 昨年の株も含めると、孫株は3つ目だな。 そしてこのままま根付いちゃうと色...
-
2014-05-18 種まきしました
庭を親戚のおじさんに草刈り&耕してもらい畑にしてもらいました。耕運機と草刈り機のコラボはすばらしいですね(*^^*)おじさんありがとう!!そしてまっさらな畝にミニダイコンの種をまきました!!さあ、何日で発芽するかな。
-
2014-05-18 植えつけ
仮植えつけで使った土、米ぬか堆肥を混ぜた土が良かったようで 順調に生長してる(^▽^) 本葉は7枚と8枚目が出てる 天候も日中は20℃を超えて、今後も大丈夫みたいなので 植えつけました! 米ぬか堆肥を混ぜた土とプランタ...
-
2014-05-18 現在の様子
しばらく更新を怠っていましたが、現在14本の苗が育っています。 1本は発芽時から状態が良くなかったのですが、だんだん奇形化し成長点も止まってしまったので、サヨナラしました。 早い物は本葉が8枚。花芽もいくつか見えています✿ で...
-
2014-05-18 2014/5/18 ...
1度目に播種したものも、2度目に播種したものも大きくなったので定植しました。 地上部はあまり大きくなっていなかったものの、地下ではばっちり根が伸びていてポットの外に出ていました。。。 プランターと鉢に植えて、余り苗はダメもとで地...
-
2014-05-18 成長してる。
葉が独特で面白いと思います。 先日園芸店の、ハーブの種コーナーにて250円でフラックスの種を発見。 でもこの会社のサラダバーネット、失敗してるので(自分のせい)発芽率は安心できない。 それに比べて鳥のえさは!やはり発芽が安...
-
2014-05-18 耕転・播種
畝立てして、種を播きました。 種まきごんべえで播きました。去年の1割くらいの時間と労力で播く事ができました。 当初、種が少ないと思っていたので一粒播きでしたが、途中から種があまりそうだったので二粒播きに変更しました。
-
2014-05-18 ごめんなさい・・・・...
根こそぎズボッと抜けてました。 昨日の夜の作業時に、誰かが誤って倒したか、 朝目を離した隙に、ニワトリたちの攻撃を受けたかのどちらかだと思います。 (TーT)一応戻しておいたんですが、オクラって移植嫌いなんだよね・・・・・・。 ...
-
2014-05-18 ダイソー枯れ始めた。
うはぁ、やはりただの栄養不足か。 貧栄養が好きなんだろ!?ナスタチウム!! 少なすぎるのですね、きっと。 肥料あんまりあげたくない派なので、ちょっとまだこのまま。 最悪枯れても・・・・・良くないですね、花色確かめないと。
-
2014-05-18 水かけたらぶっ倒れた...
ニワトリたちが踏み倒したんじゃなくて、水遣りで倒れたのかも。 しかし、こんなにやわいんじゃ、密植させた方がいいかも知れない。 どうなんだろうなぁ。 とりあえず、手で起こしておいた。(´ー`) 前のペットボトル給水器?・・・・・・サラ...