種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2014-05-15 播種準備

    PlantsNoteの会員登録の際に応募したプレゼントで頂いた種子を播く準備として、水に付けて置きました。 明日にでもポットに播く予定。 実際に、栽培予定の場所は30cmほど掘り返して、苦土石灰を撒き、混ぜ込みました。後日、肥料を混...

  • 2014-05-14 今日の様子

    3つのうち2つが発芽し、ぐんぐん成長しています。 でも、残りの1個は発芽せず、白いカビが生えていたので撤去。。。 また、残りの大豆9粒を3粒ずつ3つのポットにまきました。 第一陣の大豆とは8日違いですが、同じノートに記載することに...

  • 2014-05-14 プランターに

    9cmポットのままで取り残された千果。 これも花が着いたので、職場のプランターに植えました。 3年目の古土に赤目土、苦土石灰、牛糞堆肥、鶏糞を混ぜ込んで、馴染ませる間もなく即植え付け。 一日中日当たり抜群の南向きだから大丈夫で...

  • 2014-05-14 ニンジンの生育状況

    3月30日に蒔いたが、90%は消えてしまった。追加で4月10日、15日と蒔いた。その結果大きさが不揃いとなってしまった。 しかし、収穫時期に幅がでたということであり、家庭菜園には好都合といえる。写真は今日の様子。7月中旬頃から収穫が期待さ...

  • 2014-05-14 フローティング水耕と...

    発芽を観察していてわかった。 米の胚芽に当たる場所、黒っぽいへそのような位置(黒目)から根が出る。その反対側が子葉になる。 で、新しくフローティング水耕を思いついたからエンツァイ栽培をする気になったんだけど、うまくいくかわからな...

  • 2014-05-14 本日、ノート名変更追...

     ずっと気になっていたのですが、書き込みしにくいので プランターごとのノートにすることにしました。 更に、最初は黒田五寸を植えていたのですが、 途中で計画変更した際に、まく種がなくなっていたので、 購入した種「甘ーいにんじん 紅...

  • 2014-05-14 さつまいも定植 後半

    高畝にしたらたっぷり水をまきます。 マルチを張ります。 マルチカッターで植える箇所に穴をあけ、苗の下1/3くらいの部分をぐっと土に押し込みます。土をかぶせて水をやります。 一昨年は肥料あげすぎで巨大サツマイモになってしまっ...

  • 2014-05-14 さつまいも定植 前半

    一株あたり畝幅70cm 長さ80cm 紅あずまと小金八貫?を一苗ずつ植えました。 (小金八貫と言われ苗をもらったのだが、どんだけ調べても千貫しか出てこない。。小金八貫で合っているのか不明;) さつまいもは蔓がよく伸びるので、貸し農...

  • 2014-05-14 種蒔き(和綿 白 編...

     反応が一番良かった和綿。 なのに、種蒔きの場所の確保をしていなかった為、 申し訳ないけど急遽開いている所に種蒔き。 小松菜を植えていて、ナメクジにことごとくやられ撤去。 ベランダのチンゲン菜の間引き菜を移植し、 再度、ナ...

  • 2014-05-14 種を水につけた

     今年は天候が変なので、前倒しで考えていたのに、 結局土の準備が遅くなって、し始めも遅れ気味です。 毎年母の日を基準にしているので11日に水をつけ始めました。 (本当は、種蒔きを母の日にしたかった。) 反応が早いのは、相変わ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ