種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2014-05-11 収穫!!

    ついに収穫!! 昨日忙しくて観察しなかったので、今朝一番にのぞいてみたら・・・ アルミ箔にペッタリついちゃって、実の内側が少し黒くなりかけてたので 収穫しました\(^▽^) あんなに背筋が良かったのに限界だったみたいね(^▽...

  • 2014-05-11 植えつけ

    ちょっと早いかなと思ったけれど植えつけました(^^) 一緒に育っているパプリカ、米ぬか堆肥を混ぜた土の状況が良いのか? 枯れずにぐんぐん生長しているので、赤シソも大丈夫かと思い、植えつけた(^^) この土、昨年育てたジャガイモ...

  • 2014-05-11 満開~花びらのお掃除

    その後、菜の花満開♪ 現在は上部に少し咲いている程度。。。 そして日々花びらが散り、舞って・・・ベランダのお掃除も大変(^^; 水やり前にお掃除忘れちゃうと大変!(><) 適当な網があったので排水溝に取り付けて花びら...

  • 2014-05-11 農家さんの苗植え付け...

    昨日は一年振りの登山で有珠山登ってきました。 その帰り道、国道沿いで農家の方が販売していた 苗を購入してきました。 10数年来の知人の農家さんのところです。 キャベツ、芽キャベツ、ブロッコリー、ピーマン、シシトウなどです。 ...

  • 2014-05-11 発芽・日光浴♪

    順調に発芽!お天気が良いの日光浴♪(^^)  発芽:2014/05/06(種まきから2日後)     15個発芽,内1個こぼれ種(^^; この後間引きをしつつ、本葉3~4枚で株間10~15cmくらいまで間引く予定! 本...

  • 2014-05-11 定植しました!

    ついに! グリーンカーテン用に定植しました! 出来るかな? きちんと成長してくれるかな? 大きなプランターに3苗にしました。 ポットの中ではキツキツでしたが、 大きなプランターではまだまだ赤ちゃんです...

  • 2014-05-11 開花中

    タネから育ち、十五年くらいは経つが、せっかくだから観察を記録(^ω^)。 今日は花がたくさん咲いてアシナガバチが来ている。ねこが触ろうとするが刺されないとわからないかも、、見ていて大変危なっかしい。 ゆずも大きなトゲがたくさんある。まだ...

  • 2014-05-11 マイクロトマト/定植...

    マイクロトマトちゃんのあんどんを外しました<写真#1> \(^o^)/ 計画ではトマトのコンパニオンプランツとしてバジルを種から育てていたのですが、成長が遅く間に合いません。 よって計画を変更して、キュウリと同様、相性が良いと言わ...

  • 2014-05-11 今年も蒔く。

    壊れた水槽の底に、旦那さんに穴を開けてもらい。 25kgちょいの土を入れてプランターにしました。 みみず牧場(みみずを見つけるたびそこかしこの鉢に土と一緒に放り込んでる)からおいでいただいたみみずと一緒に…… 2列の筋蒔きで、手前...

  • 2014-05-11 蟻が茎を上がって行く...

    その先をよく見てみると、アブラムシがいました。 何匹もいたので指で潰したのですが、その際に茎を折ってしまってガッカリです。 生育の良い株でしたが間引くことにし、ついでに他のマルチの穴もすべて1本立てにしました。 一番生育の...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ