種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2014-03-16 収穫!

    8日に塩水(水100ml・塩1g)をあげています。 嫁入りしたアイスプラントを食べたお友達から、ほんのり塩味がして 美味しかった♪ と聞いたので、10日に、濃度の違う塩水をあげて、 味の変化を試してみることに(^^) アイス...

  • 2014-03-16 二十日大根終了します

     次の栽培の土も作らないといけないので 今回で終了させます。 第2弾とういことで、1回目の反省をしつつ育てました。 が、育てた時期が違うこともあり、よく判りませんでした。 土や肥料、間引きについては上手くいったかと思いま...

  • 2014-03-16 たくさん収穫。 IB...

    1株だけ、再生じゃない株がとても大きくなって、片手ではつかめない大きさに育ってくれました。(*\'▽\'*)♪ 再生株は、茎の1本1本が細めです。 また。カット収穫してみます。 あわせて3株収穫 お礼にIB肥料入れます。

  • 2014-03-16 180日急成長。お礼...

    収穫しようしようと、ここ数日おうちの中にいた、 (もともと簡易温室にいた)プランターです。 ここ数日で、急激な成長です。 しっかりしすぎなので、今日の鍋につっこみます。(*´∀`*) 大量収穫、お礼にIB肥料を入れます。

  • 2014-03-16 春になって

    再び元気を取り戻してきた明日葉。後列の一期生はまもなく3年目に突入。人間で言えば満2才の誕生日を迎えます。 さすが多年草。長生きしてくれます。 その一期生の中で、花を咲かせた株より採った種を蒔く時期が来ました。 タッパの中で、たっ...

  • 2014-03-16 野菜の時間

    本日の野菜の時間で、フェンネルを扱っていた。 どうも間違ってましたね=== やっぱり寄せ植えとかにできるようなものではなさそう、大きくなります(-_-;)、 そして、株もとに土を寄せるとか・・・・ フラフラするはずです。 イタリア...

  • 2014-03-16 セルトレイの殺菌消毒

    畑には昨年植え付けた長ネギがまだ残っていますが、これから今冬用の長ネギ作りを始めたいと思います。 と、その前に。 苗作りで使用しているセルトレイ。毎回きれいに洗浄して再使用しているのですが、どうも育苗状況がかんばしくありません。 昨年...

  • 2014-03-15 すべて収穫。

    (アップできていなかった(^_^;)) 小さい株にもつぼみが出来てしまいました。すべて、とう立ちで収穫です。 前回より一回りもふたまわりも小さいですが、まだすは入ってなかったです。 これで、すべて収穫、春まきと交代します。

  • 2014-03-15 ぐっと

    順調なのかな。全体に成長しています。 気になるところは、少し緑すぎるかな。 穂肥のタイミングがわかりません。 幼穂長2~10ミリがそのタイミングらしいですが。。。 それってどうやって確認するのでしょう???

  • 2014-03-15 苗つくり

    サツマイモの苗つくりのついでに、つくね芋も伏せこみました。 そこそこ小さい芋はそのままサツマイモと同様に。 http://plantsnote.jp/note/9654/63655/ 大きめのは家に持ち帰って切り分けました。 ・...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ