種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2014-01-27 植え替え

    食われたけど、わき芽が出てきた。 アイスプラント、鉢両方共植え変えたいけど、怖くて出来なかったが、こちらなら、全部ひっくり返して、根を傷めずに植え変えられるかも・・・・と試してみた。 根っこの感じがどうなっているかも知りたかったので...

  • 2014-01-27 昨晩の強風で…

    昨晩強風が吹き…ちょっと心配しながら畑に向かうと、ビニールが飛んでいました。結構強い風だったんだと。劣化し始めたビニールだったのもありこの機に新しい物に交換しました。 種植え一週間なので芽が出ているかと期待もしたのですが…まだ。 また温...

  • 2014-01-26 紅白二十日大根種まき

     今年は、ヨーグルトの空き容器でチャレンジします~。  深さは、アイスクリームより少しあります。   しかも、もれなく受け皿まで付いています~☆  素晴らしいwww  1cm間隔くらいにばらまき。  最終的には、4本くらい育っ...

  • 2014-01-25 かきとり収穫 明日液...

    人様の栽培ブログを拝見してたら、チンゲン菜もかきとり収穫している方が・・・・。 プランターでちょこっと作っているので、一度になくなてしまう収穫より、少しづつでも長く楽しめる収穫がうれしい。 早速、中心部2・3枚残して、収穫。 小さ...

  • 2014-01-25 小松菜/最終?間引き

    だいぶ込みあっているので、2/3ほど間引きました。(^_^)v これが最終間引きかも。 株間4-5cmが推奨らしいですが、もったいなくて株間3cmくらいかな? 間引き菜は、お味噌汁にでも。 また、液肥もたっぷりあげました。 <写...

  • 2014-01-24 アイスプラント種まき...

    1月9日にアイスプラントの種まきしてました。 古種だったので、発芽したらノートにしようと思ってたんです^^; 種まき用の細かい土につまようじで3~4粒ずつ蒔きました。種が極々小さいので上から土は被せず、霧吹きで湿度を保ちながら管理。...

  • 2014-01-24 収穫の仕方。明日お礼...

    アイスプラントは、3個目が出て伸びていくらしい。 その中央を収穫、両脇の二つがまた伸びて増える。 どんどん大きくなるなっていくらしい。 よく観察してみると確かに3つに増えてる気がする・・・。 今日は、その真ん中と・大きく...

  • 2014-01-24 つるなしあまいえんど...

     つるなしスナップの種を、ペットボトル鉢に蒔いてみました~。  1.5Lのペットボトル鉢に3粒蒔き。  芽が出るまでは、室内の暖かいところに置いておきます。  昨年、やさいの時間を見て思わず始めた、屋内プランター栽培(一ヶ月くらい...

  • 2014-01-23 4週目 カバーを外す...

    パープルの苗たちに、2週間に1回化成肥料を入れています。 サンチュにもそれが追肥。 今までは、虫除けカバーをしていましたが、ブロッキーにパープル、パープルクイーンの頭が詰まってしまうので、 これでカバーを外します。 カバーし...

  • 2014-01-23 エンダイブ初収穫。エ...

    混植している、エンダイブ。サラダに混ぜたくて初収穫。 ここのところ昼間が暖かいせいか、急成長してきた様子。 特に、プランターの手前がいい感じ・・・・。 そして、スナップエンドウの下葉の枯れが目立つ・・・。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ