種から
検索結果 (162411件)
-
2014-01-14 70日目の様子・・・...
葉も大きく立派に育っています。 去年育てた、シュガースナップより一回り大きな感じで力強いです。 舌の方の葉が、赤っぽくなっているのもある、ツタンカーメン独特なのかな?? 11月20日に種まきしたスワンも、本葉が見えてます。ゆっ...
-
2014-01-14 終了
元旦に収穫していたのをアップし忘れてました(^^; 3株残して、1株はちょびっと生長していたけれど、寒さもあって 生長出来ませんでした。残念。。。 今日2株収穫して、24株全て収穫出来た! ミズナ終了します♪ もっと温か...
-
2014-01-14 草取りなんぞを…
特に変化もなく、順調なのかどうなのかもよくわかりませんが、どうなんでしょ?? そろそろ雑草が伸びてきました。さすがに元気なもんだ~。 カリカリ削ってみましたが、まるで麦の根元付近を狙ったように、なかなか上手に生えてます。流石だね! ...
-
2014-01-13 130日 液肥
フェンネルとイタリアンパセリだけになってしまいましたが、お外で元気です。ほぼ日陰においていますが、 フェンネルも、イタリアンパセリも株元がしっかりしてきて、 新たに出てくる新芽ももっさもっさになってきました。 イタリアンパセリは、成長...
-
2014-01-13 液肥&観察
あんまり変わらないと思います・・・・。 この時期、成長と同じだけ外の葉が土に付きダメになって行く気がする。 立ち上がらずに、低い感じで広がるので、あまり食べる感じに育たない・・・。 それぞれのいい色に染まってきていますが、カス...
-
2014-01-13 葉の色
ようやく葉の色が赤くなって来た(^^) 大きくはないけれど今だに実をつけてる♪ 蕾を取ってしまえばいいんだろうけど、この寒い冬、ベランダに出て 赤い実を見ると癒されるので。。。そのまま放置(^▽^; 小さくても甘いんだよ...
-
2014-01-13 発芽!
1つ発芽した!! 小雪1号の登場だいっ!!(^▽^) そろそろかなぁ~。。。と毎日じーーっと隅々まで観察してました♪ 昨日は全くなかった緑色の物体(^▽^; 今日はしっかりと見えます♪♪♪ 小雪たち頑張れーーーっ!...
-
2014-01-13 先端切り(5回目)&...
まだ頑張ってます(≧▽≦) お正月に植え替えが出来なくて。。。タマネギ君たちには頑張って もらいました(^▽^; まずは5回目となる先端切りを!かなり太くなったよ( ´艸`) 次に土を換えました。 この土、初...
-
2014-01-13 先端切り(5回目)&...
まだ頑張ってます(≧▽≦) お正月に植え替えが出来なくて。。。タマネギ君たちには頑張って もらいました(^▽^; まずは5回目となる先端切りを!かなり太くなったよ( ´艸`) 次に土を換えました。 この土、初めて使う土...
-
2014-01-13 液肥
前回か化成肥料を入れたつもりでのんびりしてたけど・液肥でしたね(^_^;) 慌てて液肥をあげました。 来週は化成肥料入れます。 こちらは、葉が少し枯れたり、外葉がぶつかって折れたりして、適宜撤去していますが、変わらず元気です。...