種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162411件)

  • 2013-12-17 早くも80日 収穫&...

    たぶん「RADICHETTA」収穫  サニーレタスと別プランターで大きく育てているたぶん「RADICHETTA」 収穫します。 ボリュームありましたが、中心に行くに従ってアブラムシが増える・・・・。 今年は、レタス類にまで、まだアブ...

  • 2013-12-17 「RADICHETT...

    現在・RADICHETTA3株とサニーレタス2株だけ別に育てているプランターです。 本日ガッツリ収穫!! こちらのプランターにはお礼にIB肥料を入れました。 そして、明日から寒くなるということで、ひと組余っていたビニールカバー...

  • 2013-12-17 やっと定植

    スーパーセル苗になってからはや1ヶ月以上。 まったく変わらない姿を、時々イモムシがもしゃもしゃ。 見つけるたびに手でとってましたが、200株くらいは生き残ったようです。 初めての黒マルチ。一人で張るのはなかなか難しいですが、午前中...

  • 2013-12-17 やっと定植

    やっと定植しました。 黒マルチを初めて張ってみました。 これは雑草対策+過剰な水分が畝に入らない用にです。 過剰な水分で菌が窒息してしまわないように。 苗場で虫に食べられまくったのですが、ボロボロでも芯の新芽が生きているものは植...

  • 2013-12-16 スティックセニョール...

    スティックセニョールの頂花蕾が 大きくなったので、摘み取りました(*´ω`*) 500円玉位が目安ですって~♪ そのまま、屋上で洗って 生のままパクリ(☆∀☆) フレッシュなブロッコリーの プチプチとジューシーな美味...

  • 2013-12-16 ベビーリーフ播種

     例のごとく1Lのアイスクリーム容器にまきました。  用土は「花と野菜のヒトデックス培養土」(http://plantsnote.jp/note/2955/20065/)  ざらっとした感じの割と重たい土です。  ベビーリーフのノ...

  • 2013-12-16 収穫3本 終了

    残り3本を収穫して終わりです。 1本はオチビさんでしたが、他は20㎝を越えて立派な形でした。 裂果や虫食いもなく、実も葉っぱもおいしくいただけたので、大成功です。 いっきに頂くのはもったいないので、深めのプランターに土を入れて保存して...

  • 2013-12-15 草取りをしました

    時間があったので、草取りをしました。 三角ホーで、シコシコちっちゃい草をとりました。 除草剤をしてないので、仕方ないですね。 現在3葉が主流で一部4葉です。 麦踏みはもう行ったほうが良いのかなあ?? 初心者の私には分からない~...

  • 2013-12-15 トマト☆勘違いトマト...

    まずは…やっと書き込めた~~~(*ToT) 復活と思いきや、入力すると ログインに戻るのを、繰返し ほとほと疲れはてました(´д`|||) 再起動をまめにして、 今、書けてますね♪ トマトは初霜が降りて 葉が凍っち...

  • 2013-12-14 カブの収穫④

    聖護院カブを収穫しました。 なかなか大きく育っていました。 寒さのためか1株だけ痛んでダメになっていましたが 他の株は無事に収穫できました。 ただ、根の下の方がダンゴムシに齧られて 穴が空いているものが多かったです。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ