種から
検索結果 (162411件)
-
2013-10-22 緑綿終了
残ったコットンボールがなかなか弾けず、 ここは思い切って、緑綿の撤収をする事にしました。 ワタの根っこって、思ったより張っていません。 簡単に抜けます。 植木鉢だからでしょうか? 一番育ちの悪い鉢から、出てきました・・・...
-
2013-10-22 追肥
過去の追肥状況を見直したけど20日間程度であげていた。 今月は1週間ほど遅れてしまったけど…追肥しました! よ~く見ると、芽がちょっと大きくなってる感ある☆ 肥料あげるのに下葉が邪魔なので、土にぺったりしてる2枚を切りまし...
-
2013-10-22 ラッカセイの収穫
ラッカセイを収穫しました。 対策をとったおかげか今年はカラスに畝を 荒らされずに収穫までいけました。 本当は株を吊るして天日干しした方が良いみたいですが 今後、雨が続くようなので実を全て採りました。 半分くらいは茹でラ...
-
2013-10-22 エンサイの収穫⑩
エンサイを収穫しました。 株の元気がなくなってきたので、エンサイの栽培はこれで 終わりにします。今年もかなり沢山収穫できました。 多少、虫の被害がありましたが大量に採れるので それほど問題ありませんでした。 今年はマル...
-
2013-10-21 【チューリップ】 植...
10/21 去年育てたチューリップの球根を今年も育てる。去年買ってきたときよりだいぶ小さくなってしまったが、今年球根を太らせるために頑張る!どの球根が何色か把握できていないので、何が咲くかお楽しみ。プランターは7号鉢を使い、土はシソのリサイ...
-
2013-10-21 【ムスカリ混合】 植...
10/21 前から育ててみたかったムスカリを今年やってみる。買ってきたムスカリは20球あったけど、半分お義母さんに譲り、6球植えて残りの4球はあげた。プランターの場合、根を張るスペースの確保のため、ムスカリの覆土は1cm~2cmで良いらしい...
-
2013-10-21 落ち着いてきました
何とか軌道に乗りつつあります。 ゴワゴワ葉ばかりでどうなる事かと思いましたが、 ようやく、新葉が出てきました。 ゴワゴワ葉は葉かきして将来的には取り去るので、 このまま調子良く行ってくれればありがたいです。 小さめの...
-
2013-10-21 『商業化されにくい価...
すっかり忘れていたけど、綺麗にできていました。 10本ほど採ってきて、プチプチはずしましたが、この作業性の悪さでみんなが出荷用に作るのをやめる気持ちが分かります。 しかし、みんなが出荷用に作らず、地味に自家用に残しているということを...
-
2013-10-20 ゆっくりと・・・
ゆっくりと生長してる♪ 葉を確認出来るのが6本+1本(^^) 1本は明らかにアイスプラントではない子です。この子なに?(^▽^; 徒長気味?なのか茎が細いから、周りの土を寄せてます(^^; 早く大きくならないかなぁ。...
-
2013-10-20 植えつけ
午後から雨が降るっていうので、午前中に頑張って植えつけました(^^) 株間を8cm以上取りたかったけど、間引きで調整しようかと5cm以上確保で 植えつけました。 1ポットだけ種まき9個だった、25番目の子は陰になってて生長が遅...